ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

月刊ホテレス 2025年3月号 特集 追悼 服部幸應氏

月刊ホテレス 2025年3月号 特集 追悼 服部幸應氏

2024年10月4日、日本の食文化、調理教育、そして「食育」の発展に多大な功績を残した服部幸應氏が78 歳でその生涯を閉じました。服部氏の教えと情熱は、多くの後進たちに引き継がれ、料理界だけ…

2025年03月13日(木)
2025年3月号 日本フードサービス協会 2024年12月の外食産業市場動向

2025年3月号 日本フードサービス協会 2024年12月の外食産業市場動向

 12月は雨天少なく天候に恵まれたうえ、年末年始が例年より長い連休で、年末帰省などの国内移動や単月で過去最高となる訪日外客数により外食需要は好調、外食全体の売上は前年比106.6%となった…

2025年03月13日(木)
2025年3月号 東京商工リサーチ 令和6年12月の全国企業倒産状況

2025年3月号 東京商工リサーチ 令和6年12月の全国企業倒産状況

 東京商工リサーチは2024年12月の「倒産月報」を2025年1月14日に発表した。全国の企業倒産件数は842件(前年同月比3.95%増)、負債総額が1940 億3000 万円(同87.96%増)となった。 件数は、4…

2025年03月13日(木)
2025年3月号 全国縦断マーケット調査 香川県

2025年3月号 全国縦断マーケット調査 香川県

高松市/栗林公園  JR 高松駅から車で7 分、Jr 栗林公園駅から徒歩15分のところにある。江戸時代初期に築庭された回遊式大名庭園である。明治8年に県立公園として一般公開を開始した。その後…

2025年3月号 観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル 《富山市編》

2025年3月号 観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル 《富山市編》

今回は富山県の県庁所在地、富山市を取り上げる。同市は2005 年の合併により市域が全国でも上位に位置するほど広大である。しかし可住面積は少なく、都市構造の改革が求められている。豊かな水資…

2025年03月13日(木)
俺の㈱新業態「俺のフレンチ GRILL & WINE」オープン

俺の㈱新業態「俺のフレンチ GRILL & WINE」オープン

   ダイニングレストランなど「俺の」シリーズを展開する、俺の㈱(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:立石寿雄)は、新業態として「俺のフレンチ GRILL & WINE」を、2025年2月27日、東京…

【無料モニター募集】Zenken、インバウンド向け接客英会話「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」を4月プレリリース

【無料モニター募集】Zenken、インバウンド向け接客英会話「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」を4月プレリリース

Zenken株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 順之亮、以下 Zenken)は、「越前あわら温泉 つるや」および株式会社fondiと連携し、オンライン英会話研修「おもてなし英会話 心・旅館…

2025年03月09日(日)
東急ホテルズ&リゾーツ、東京都市大学付属小学校

東急ホテルズ&リゾーツ、東京都市大学付属小学校

 東急ホテルズ&リゾーツ(東京都渋谷区)と東京都市大学付属小学校(東京都世田谷区)は、同校の4年生を対象に、年間を通じて食育特別授業「福田メソッド」(年間全12回)を実施している。授業の…

郵船クルーズ、新造客船「飛鳥Ⅲ」を7月20日就航

郵船クルーズ、新造客船「飛鳥Ⅲ」を7月20日就航

   郵船クルーズ㈱(本社:横浜市、代表取締役社長:遠藤弘之)は、新造客船「飛鳥Ⅲ」(52,200総トン/385室)を就航させるに際し2025年2月20日、会見を行なった。飛鳥Ⅲの就航後は、飛鳥Ⅱ(2006…

2025年03月03日(月)
三井不動産ホテルマネジメント 第16回全力応対コンテスト

三井不動産ホテルマネジメント 第16回全力応対コンテスト

 2025年2月17日、三井不動産ホテルマネジメントは都内シアターGロッソで、「第16回全力応対コンテスト」を開催した。当日は38ホテルの出場者に加え、出場者の応援や社内外の関係者を含めて、約…

2025年02月28日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE