ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • “世界のSUSHI”へと進化する「板前寿司」が江戸湾の魚にこだわった新店をオープン!
毛利愼の外食エンターテインメントVol.62

“世界のSUSHI”へと進化する「板前寿司」が江戸湾の魚にこだわった新店をオープン!

2023年01月27日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「江戸湾直送 回転 東京すし街道by ITAMAE SUSHI アクアシティお台場店」外観。同店は東京湾に近いロケーションにあり、食事の前後に実際の海を眺めたり、お台場海浜公園に行ったりと、より“江戸湾寿司”を楽しめるシチュエーションもそろっている
「江戸湾直送 回転 東京すし街道by ITAMAE SUSHI アクアシティお台場店」外観。同店は東京湾に近いロケーションにあり、食事の前後に実際の海を眺めたり、お台場海浜公園に行ったりと、より“江戸湾寿司”を楽しめるシチュエーションもそろっている

江戸前すしの伝統を守りつつ、“世界のSUSHI”への進化を謳う「板前寿司」が、東京湾直送の魚にこだわった新店「江戸湾直送 回転 東京すし街道by ITAMAE SUSHI アクアシティお台場店」をお台場にオープンした。インバウンド再開による賑わいも視野に、“東京湾を江戸湾”とし、国内外の観光需要へ強く打ち出した店舗だ。
 
プランクトンや小魚が豊富な黒潮に乗り東京湾に来る魚は、上質な脂がのり、旨味も深いことから都内の高級寿司店でも重用される素材だ。魚種も房総半島で獲れる金目鯛に、富津のあさり、江戸前牡蠣やコチなどをラインナップ。そのほか、竹岡の平目にアジ、スミイカ、カマス、木更津のスズキや三浦半島・佐島の生しらすや真蛸、三崎のクロムツに本牧の江戸前穴子、小柴の太刀魚やカンヌキと、寿司好きの間で人気も高いネタが用意されている。加えて、まぐろの目利NO.1といわれる豊洲市場の仲卸「やま幸」の本まぐろや丸山海苔店の「極上こんとび」を用い、上質な素材を揃えることにもこだわった。
 
これらの素材を回転寿司という業態で、リーズナブルに提供しようというから「板前寿司」は面白い。むろん、快進撃を続ける彼らの資本力や食材調達力あってこそ実現した店舗ではあるが、東京湾を巨大いけすに見立て、“江戸”ブランドの寿司を世界へ発信する同店のオープンは、今後の東京グルメ観光に一石を投じたのではないだろうか?
 
昨年は赤坂店の卓上にハイボールサーバー(※2席限定)を設置したり、「ハイボール飲み放題の寿司屋by ITAMAE SUSHI」のオープンするなど、“ネオ板前寿司”ともいえる挑戦もあり、“寿司業態における新たな表現”も見せてくれた。
 
同社が掲げる“世界のSUSHI”への進化を来年はどのように見せてくれるのか? 今後も「板前寿司」の動向に注目だ。
 
「板前寿司」
https://itamae.co.jp/

“江戸湾3貫セット”。東京湾の遠浅の海でとれる海の幸である、活〆煮穴子・金目鯛・太刀魚の3種類の握りセット。このラインナップで680円というのは嬉しい
“江戸湾3貫セット”。東京湾の遠浅の海でとれる海の幸である、活〆煮穴子・金目鯛・太刀魚の3種類の握りセット。このラインナップで680円というのは嬉しい
“生しらす漁師丼”には「かながわ名産100選」にも登録される「湘南しらす」が使われている。軍艦スタイルで食すこともできる
“生しらす漁師丼”には「かながわ名産100選」にも登録される「湘南しらす」が使われている。軍艦スタイルで食すこともできる
さっぱりとしつつも濃厚な出汁を上品に仕立てた“金目鯛のあら汁”。江戸湾グルメの〆として頼みたい
さっぱりとしつつも濃厚な出汁を上品に仕立てた“金目鯛のあら汁”。江戸湾グルメの〆として頼みたい
「ハイボール飲み放題の寿司屋by ITAMAE SUSHI」では“ねぎ間”は贅沢に本まぐろを使い、串焼きスタイルで提供。インバウンドには、落語のトピックと共に味わいを楽しんでもらうのもいいだろう
「ハイボール飲み放題の寿司屋by ITAMAE SUSHI」では“ねぎ間”は贅沢に本まぐろを使い、串焼きスタイルで提供。インバウンドには、落語のトピックと共に味わいを楽しんでもらうのもいいだろう
「ハイボール飲み放題の寿司屋by ITAMAE SUSHI」店舗入口に設置されたハイボールサーバー。時間ごとに価格が設けられており、お客さまが自分で角ハイボールをジョッキに注ぎ、飲み放題を楽しむことができるシステムになっている
「ハイボール飲み放題の寿司屋by ITAMAE SUSHI」店舗入口に設置されたハイボールサーバー。時間ごとに価格が設けられており、お客さまが自分で角ハイボールをジョッキに注ぎ、飲み放題を楽しむことができるシステムになっている
「ハイボール飲み放題の寿司屋by ITAMAE SUSHI」では通常の寿司メニューに加え、スターターセットが4種類用意されており、画像のようにかんぴょうとトロタクの細巻きが入ったセットもある
「ハイボール飲み放題の寿司屋by ITAMAE SUSHI」では通常の寿司メニューに加え、スターターセットが4種類用意されており、画像のようにかんぴょうとトロタクの細巻きが入ったセットもある
週刊ホテルレストラン最新号
2023年03月17日号
2023年03月17日号
本体1,650円(税込)
【特集】2022年全国60都市の客室・定員稼働率および13エリアの客室三指標
【トップインタビュー】
ホテル ユニバーサル ポート/ホテル ユニバーサル ポートヴィ…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年3月3日号 トップインタビュー 星野リゾート リゾナーレ大阪 総支配人 福本 博隆 氏
2023年3月3日号 トップインタビュー 星野リゾート リゾナーレ大阪 総支配人 福本 博隆 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年1月27日号 トップインタビュー ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 執行役員 総支配人 島原 東氏
2023年1月27日号 トップインタビュー ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 執行役員 総支配人 島原 東氏
CLOSE