ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

一社)観光品質認証協会、「サクラクオリティ An ESG Practice」創設

 日本の宿泊施設の品質認証「サクラクオリティ」を展開する、 一社)観光品質認証協会(東京都千代田区・代表理事 川藤 等)は、このほど、国際機関のグローバル・サステナブル・ツーリズム協議…

プリンスホテル、第32回料理コンクール

 ㈱西武・プリンスホテルズワールドワイドは、2022年10月5日にグランドプリンスホテル高輪にて「第 32 回プリンスホテル料理コンクール」を開催した。  今年のテーマは「サステナブルな環境に…

2022年10月14日号 特集 With/Afterコロナで利益を出し続けるホテル経営

2022年10月14日号 特集 With/Afterコロナで利益を出し続けるホテル経営

Contents   22 総論 日本の稼働率重視がリスクに。今後は RevPAR重視のホテル経営が重要だ    26 事例1 THE TOWER HOTEL NAGOYA 「価格=価値」で世界基準の ADRを設定その原資を…

2022年10月13日(木)
2022年10月14日号 観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル《岡山離島編》

2022年10月14日号 観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル《岡山離島編》

今回取り上げるのは笠岡諸島、日生諸島、児島諸島、犬島など、岡山県に属する瀬戸内海中部~北部の離島群。比較的本土に近く、本土とは距離が離れる離島群とは異なる特色があり、独特の観光振興の…

2022年10月13日(木)
2022年10月7日号 特集 補助金・助成金の活用でホテル経営を再構築

2022年10月7日号 特集 補助金・助成金の活用でホテル経営を再構築

国や地方自治体は、新型コロナウイルスによる企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策を随時行なっていることをご存知だろうか。いわゆる、コロナ関連の補助金・助成金・融資制度である。…

2022年10月06日(木)
2022年10月7日号 全国縦断マーケット調査 福岡県

2022年10月7日号 全国縦断マーケット調査 福岡県

学問の神様・太宰府天満宮 福岡県の観光入込数は、コロナ前には 1000万人前後を記録していた。県内から6割、県外から4割の比率である。県内観光スポットで全国でもよく知られているのは太宰府…

2022年10月06日(木)
【マイステイズ・ホテル・マネジメントも導入】DXツールでコミュニケーションが活性化。人と情報が行き交う“風通しのよい”組織を実現

【マイステイズ・ホテル・マネジメントも導入】DXツールでコミュニケーションが活性化。人と情報が行き交う“風通しのよい”組織を実現

日本各地で100棟以上のシティホテルやリゾートホテル、温泉旅館などを展開する㈱マイステイズ・ホテル・マネジメント。ホテルという構造上、全従業員が一堂に会することがないため、コミュニケー…

2022年10月05日(水)
書籍「サービスプロフェッショナルノート」出版記念セミナーレポート

書籍「サービスプロフェッショナルノート」出版記念セミナーレポート

サービスの想いと仕組み、導入方法をフレームワークと言葉で伝えている書籍「サービスプロフェッショナルノート」。今回は、書籍の著者 桧垣真理子氏による出版記念セミナーを、9月20日(火)、BA…

「ふるさとジャパン」10月1日(土)に佐賀県有田町、静岡県富士市など4自治体からスタート

「ふるさとジャパン」10月1日(土)に佐賀県有田町、静岡県富士市など4自治体からスタート

株式会社ラグジュリーク(本社:東京都港区南麻布、代表取締役社長:眞野ナオミ)は、日本で納税をしている在留外国人にも安心して利用可能な英語対応によるふるさと納税サイト「ふるさとジャ…

2022年09月29日(木)
2022年9月23日号 特集 ホテルの人材(リテンション編)

2022年9月23日号 特集 ホテルの人材(リテンション編)

業界のみならず、日本全国の最大課題となりつつある人材不足。パンデミックによりゲーム・チェンジした現代において、働き手を確保できている企業は、Afterコロナ期に入ってからのビジョンを描く…

2022年09月22日(木)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE