4月に新入社員が入りどのホテルやレストランでも今まさに研修が進められているところだろう。研修にはさまざまなスタイルがあるが、その研修で本当に大切なことを新入社員に伝えられているだろうか。
先日、中谷彰宏氏の新刊『リアクションを制するものが20…
ホテルやレストランのビジネスは表面的には部屋や食事、空間などを提供している。しかし、本当に提供をしているのは、その奥にある「何か」ではないだろうか。
先日、ある非常に印象的な講演の動画を見た。その講師がクリスマスイブの夕刻、出張先での仕事…
千葉県、栃木県に5 館のスパ& リゾーツホテルを展開するホテル三日月グループ(本社千葉県勝浦市、代表小髙芳宗氏)は、総投資額120 億円のうち商工中金による総額90 億円のシンジケートローンを組成し、ベトナムダナンプロジェクトを本格始動させた。2020 年には…
現在はレシピサイトや調理動画によって、一般人ですらかなり高いレベルの料理を作れるような時代になっている。そのような時代の中で、ホテルやレストランにおいて本当にお金をとれる料理とは何かを真剣に考えるべき時が来ている。
今やニューヨークだけで…
ホテルにおいて客室は最も大切な商品のひとつである。その客室のクオリティーに真剣に向き合えるかどうかで、今後競争激しいホテル市場における勝ち・負けが決まっていくと言っても過言ではない。
ここ数年、ホテルの客室清掃へのこだわりがどんどん薄れて…