(中央左)アクタス社 取締役会長の休山 昭氏、(中央右)ロイヤルホールディングス社 執行役員 ホテル事業担当の本山 浩平氏
ロイヤルホールディングス株式会社(本社・福岡県福岡市)は4月18日、大阪府大阪市にて全119室の「THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi」をオープンした。
大阪市西区西本町1-11-8の本町駅から徒歩2分の立地に位置し、2024年12月に営業終了をした14階建てのエスペリアイン大阪本町をリブランドしたもの。
新ブランドのライフスタイルホテルとして展開する「THE BASEMENT」は、価格帯や体験価値において宿泊主体型とフルサービス型の中間に位置する「宿泊レジャー型」として打ち出す。
リブランドにおいて全館改装を手掛け、ライフスタイルストア「ACTUS」を運営する株式会社アクタスがブランドデザインや施設デザインの監修を担った。
「SHARE」をサービスコンセプトとし、宿泊ゲストのみならず、スタッフやすべての関係者にとって同ブランドが秘密基地となるよう、旅の間に笑顔で過ごすことができる空間として提供。
客室は全5タイプ、主要客室タイプの「2 Beds Room」(70室、15.5㎡)は1室1名利用1万4000円~、2名1室利用1人あたり8000円~(ともに税・サ込み)にて販売する。
14階は客室を転用しラウンジを拡張させて全48席の「THE BASEMENT LOUNGE」(151㎡)を設置。朝食(7:00~10:00)は大人1人あたり2000円(税込み)にて販売し、約30種のメニューでラインナップされたビュッフェ料理を提供。
14:00~22:00の間は宿泊ゲストが無料で利用することができる「ソーシャルアワー」として展開。アフタヌーンティータイムではノンアルコールカクテルや瓶詰めの果実ジュースなどとともに約5種類のケーキやタルトが並び、イブニングタイムではクラフトビールやスパークリングワインなどのアルコール飲料やおつまみもすべて無料で楽しめる仕様。
メインターゲットをZ世代とし、インバウンド想定比率は約4~5割、年間稼働率は90%を目標とする。
ロイヤルホールディングス社 執行役員 ホテル事業担当の本山 浩平氏は「ブランドで掲げているコンセプトやラウンジ機能をTHE BASEMENTの価値として大切にしていきたいと考えています。また、大阪・関西万博へのアクセス容易な立地にありますので、これを機にお客様にしっかり満足いただくことで、万博後の安定した需要の獲得を期待しています」と述べる。


―――
文・オータパブリケイションズ 臼井 usui@ohtapub.co.jp