名古屋市から車で約1 時間のラグーナ蒲郡地区に位置し、三河湾に面したリゾート感あふれるラグジュアリーホテルが誕生した。 会員制リゾートで業界トップのリゾートトラスト株式会社(本…
2018 年のインバウンド数は、前年比8.7% 増の3119 万2000 人で、予想よりも早く3000 万人の壁を越えた。近年は、異業種からの参入、既存ホテルチェーンの新業態の増殖など、新規ホテル件数は年…
英国環境・食糧・農村地域省(Defra)は4月5~8日、期間限定で大阪市内にポップアップ・ストア「英国発!新しいおいしさ体験 Food is GREATギャラリー」をオープンした。4月4日に行なわれた業界…
㈱近鉄・都ホテルズ(本社・大阪市天王寺区)が2 月11 日、東京都港区に「都シティ 東京高輪」を開業した。同社では4 月1 日から都市型フルサービスホテルを「都ホテル」、宿泊主体の都市型…
2 月は、温暖傾向で気温が高く、天候が比較的安定していたことも外食需要の下支えとなり、FF を中心に概ね堅調に推移し、全体の売上は101.9%と30カ月連続して前年を上回った。また、FFを中…
ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、世界4 地区(対象約5 万8000 ホテル・790 万室)における2019 年2 月のホテル客室3 指標を発表した。 なお、…
刻一刻と深刻になる人材不足。今後外国人の採用は必須とも言えるが、彼らを上手に活かせるかどうかが、今後大きな差を生むことになるであろう。 ホテル開発の勢いは依然として止まらな…
日本政府観光局(JNTO)が4月17日に発表した2019年3月の訪日外国人客数は、前年同月比5.8%増の276万100人となった。 2018年3月の260万7,956人を約15万人ほど上回り、3月として過去最高を記…
スポーツ、食、不動産分野に顔を出す 今年に入り、米国大手IR 事業者であるMGM リゾーツ・インターナショナル(以下、MGM)が日本との関係性を強めている。東京ドームで開催された「MLB …
築31 年、客室数はわずか30 室、設備投資もできない。そんなホテルでも、スタッフの力さえあれば業績と顧客満足度の向上は可能である。長崎の小さなホテルが、強力なパートナーを得てそれを実現し…