富岩運河環水公園 富山県の平成 30年の観光入込数は 3576万人であるが、その中で最も入込数が多い観光施設は、富岩運河環水公園である。平成 29年 251万人、30年 226万人で他の施設を圧倒して…
東京商工リサーチによる2019年 8月の「倒産月報」が 9月9日に発表。全国の企業倒産件数は 678件、負債総額が 871億 4900万円となった。 倒産件数は 3ヵ月ぶりに前年同月を下回り、5月(695…
小誌調べによると、ホテルの開発軒数は2015 年を起点に大きく上昇。世界での旅行人口の増加も重なり、インバウンド数も毎年前年を上回っている。さらに、キャビン型を含むカプセルやホステルなど…
全日本シティホテル連盟(125/234ホテル協力)による19年 8月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は85.6%で前年同月比 1.3ポイント減となった。 地域別に見ると、利用…
去る8 月26 日、セルリアンタワー東急ホテルで(株)ベスト・グルメ&(株)マック・フーズ共催の「中国産KALUGAQUEEN キャビアセミナー」が開催された。全国からホテルレストランの料理長、仕…
今回は奈良県の県庁所在地である奈良市を取り上げる。市内は由緒ある寺社仏閣が多く、随所に古都の赴きを漂わせている。我が国を代表する歴史的観光地だが、京都、大阪など周辺に求心力の強い観光…
2019年は、5月に「令和」と元号が変わり、統一地方選挙や参議院選挙、秋にはラグビーのワールドカップ開催など、通常の年に比べ賑わいのある年となっている。翌 2020年には東京オリンピック・パ…
ホテルマネージメントインターナショナル(株)が主催する、「第 4回 HMI料理コンクール」が 9月 4日、ホテルクラウンパレス浜松 2階宴会場「サンパティ」にて開催された。 若手調理人の育成を目…
☆参加費が有料から無料となりました! ☆9月に東京で申込者250名を越えた超人気セミナーが、大反響を受け大阪でも開催が決定! ◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【参加費無料となりました!】 …
臭いに悩むホテルに朗報! 客室満足度を下げる“臭いの問題”を 低コストで、非ケミカルで安全に消臭 環境問題に厳しいカナダで誕生した「InnuScience™」社が開発した業務用消臭剤「Nu−Odor…