ログイン
検索
  • TOP  > 
  • インタビュー一覧

インタビュー

2019年7月19日号  週刊ホテルレストラン 目次

  Cover ㈱ジェイアール東海ホテルズ 常務取締役 名古屋マリオットアソシアホテル 総支配人 松任 徹治 氏   ■FROM THE PUBLISHER/太田 進 トップの姿勢   ■〈特集〉“負けない” 宿泊…

インタビュー  旅は人生を豊かに、そして日本を元気にする。 hi Japanが旅の素晴らしさを社員自らが体験・発信できる新・福利厚生制度をスタート

客室備え付けスマートフォン「handy」に加え、旅の総合プラットフォームサービスを展開するhi Japan 株式会社。同社では働き方改革関連法の施行を受け、社員に向けて有給休暇の取得や旅行促進を支…

2019年07月12日(金)

宿泊業界に特化した強みを生かし、導入施設の業務効率化、売上向上に貢献する AI チャットボットサービス「tripla(トリプラ)チャットボット」

   AI やIoT などの技術の進歩は目覚ましいものがある。ホテルは人と人とのもてなしが基本とはいえ、労働力の不足もあって、こうした最先端技術を生かしたサービスを導入する動きが高まっている…

2019年07月12日(金)

インタビュー 池上 重輔 氏  Integrated Resort in Entertainment IRは日本の未来を救う パラダイムシフトの突破口となる!

池上 重輔 氏  IKEGAMI JYUSUKE 早稲田大学大学院商学研究科教授。一橋大学博士(経営学)。早稲田大学商学部卒。英ケンブリッジ大学経営大学院経営学修士、英シェフィールド大学大学院国際政…

2019年07月12日(金)

2019年7月12日号  特集 F&B renaissance 料飲サービスとエンターテインメント

 ホテル・街場を問わず、ダイニングやバーではこれまでもさまざまな流行が生まれてきた。ある時は人為的に、またある時には自然発生的に起こるトレンドが、人びとの消費意欲をかき立ててきたもの…

2019年07月12日(金)

2019年7月12日号 トップインタビュー (株)近鉄・都ホテルズ  代表取締役社長 中山 勉氏  既成概念にとらわれない人材の育成と“都プライド”を持つ上質なサービスで日本で、世界で選ばれるブランドへ

(株)近鉄・都ホテルズ 代表取締役社長 中山 勉氏 Mr. Tsutomu Nakayama 1952 年生。76 年京都大学工学部建築系学科卒業後、近畿日本鉄道㈱(現近鉄グループホールディングス㈱)入社。99 年…

インタビュー  「旅MUSE(タビミューズ)」を中核に、ミレニアル女性層のアウトバウンドを促進 旅行業界におけるインフルエンサーマーケティングを加速する注目企業「バリーズ」とは

「最高の旅体験を通して、女性たちをパワフルに!!」をモットーに、ミレニアル世代の女性に海外旅行をより気軽に楽しんでもらうための情報サービスを提供するバリーズ株式会社(東京都港区)。 …

2019年7月5日号  特集  国際的なMICEがつづく日本  チャンスをつかむ宿泊業界

  2019 年は「G20 大阪サミット」「ラグビーワールドカップ」、2020 年は「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」、2021 年は「関西ワールドマスターズゲームズ2021」、2025 年は「大阪・…

2019年7月5日号  トップインタビュー  (株)ミリアルリゾートホテルズ  代表取締役社長  チャールズ・ベスフォード 氏  ビジネスパーソンとしての資質が総支配人には問われる

ディズニー・エンタプライゼズ・インクのライセンスを受け、ディズニーアンバサダーRホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタR、東京ディズニーランドRホテルを経営・運営する㈱ミリアルリ…

2019年07月05日(金)

スペシャルインタビュー エビアンジャパン  2020 年 日本進出35 周年「エビアン」がラグジュアリーホテル・レストランのこだわりをエンドユーザーに伝えていく

世界的に認知されたナチュラルミネラルウオーターブランド「エビアン」。エビアンナチュラルミネラルウォーターは、山々や氷河に囲まれたフレンチアルプスの奥深くに何千年にも渡り存在している水…

2019年06月28日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年01月15日号
2025年01月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルビジネス 2025
【2025年 ホテル業界 Big4 新春特別座談会】
(株)ニュー・オータニ 取締役 ホテルニューオータニ(東京…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE