ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

2019年12月13日号 特集 国内外ゲストを集客する宿泊主体型ホテルの鍵とは?

 ラグビーW 杯・東京五輪開催を一つの契機として、伸び続けるインバウンドゲストを受け入れるための行動はもちろん、他方ではミレニアル世代以降の消費性向により、国内外問わずゲストがより良い…

2019年12月11日(水)

2019年12月13日号 「大阪エクセルホテル東急」開業

 大阪のメインストリート・御堂筋。安土桃山時代から 400年以上の歴史を誇る「南御堂」(真宗大谷派難波別院)と「北御堂」(浄土真宗本願寺派本願寺津村別院)の二つの御堂を結ぶ道に由来してい…

2019年12月11日(水)

2019年12月13日号 観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル 神戸市編

 今回は兵庫県の県庁所在地である神戸市を取り上げる。古くから日本を代表する港町で、異国情緒あふれる街並みから人気の高い都市だ。そのロケーションの良さからブライダルの人気も高く、2005 …

2019年12月11日(水)

真っ直ぐに突き進む三井不動産の挑戦 「HOTEL THE MITSUI KYOTO」

2019年9月30日、三井不動産㈱は同社グループが京都市で進めているホテルプロジェクト「(仮称)京都二条ホテルプロジェクト」の正式名称を「HOTEL THE MITSUI KYOTO」と公表した。余計な飾りの…

2019年12月09日(月)

2019年12月6日号 特集 本誌独自調査 全国ホテルオープン情報

 今回5年ぶりに、開発の勢いにやや陰りが見えた。東京五輪に憑かれたかのように、高騰する土地であろうが、路地裏であろうが、物件が空けば勢いで展開していた…そんな祭りの後にも感じられる。今…

2019年12月05日(木)

2019年12月6日号 全国縦断マーケット調査 山梨県

インバウンドの超人気スポット  山梨県の観光といえば、日本一の富士山とその雄姿を美しく写し出す五つの湖であり、それに加えて紅葉の昇仙峡、そして武田信玄の城跡であろう。この日本を代表…

2019年12月05日(木)

2019年12月6日号 「私たちの食糧庫である海を守ろう~オリヴィエ・ロランジェ氏を迎えて~」

 10月 21日、海の未来を考える若手料理人グループ、(一社)Chefs for the Blue(シェフス・フォー・ザ・ブルー)と水産コンサルタント企業の(株)シーフードレガシーが主催する、「私たちの食…

2019年12月05日(木)

「逆さまなホテル」を創る③ 「ウェルビーイング」をFBにおいていかに具現化していくか。

「ウェルビーイング」をFBにおいていかに具現化していくか。 オープンに向けて胸が高まる

2019年12月03日(火)

酒のSP ワイン業界の“グローカリゼーション” 固有品種に未来を託す アルト・アディジェ

オーストリアとの国境に面するイタリア最北の県、アルト・アディジェのワインに対する評価が高まっている。20ある州のすべてでワイン造りが行なわれているイタリアの、トレンティーノ=アルト・ア…

酒のSP ワイン業界の“グローカリゼーション” イタリア北部で異彩を放つ アルト・アディジェの魅力

20ある州のすべてでワイン造りが行なわれているイタリアが、国際市場に向けたPRを強化する時期が来た。10月30日にはイタリアでワインガイドとレストランガイドを発行する「ガンベロロッソ」(Gamb…

2019年12月01日(日)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE