㈱ホテル格付研究所 代表取締役所長
㈱日本ホテルアプレイザル 取締役
不動産鑑定士、MAI( 米国不動産鑑定士)、MRICS(英国王室認定チャータードサーベイヤーズ)
北村剛史
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科附属システムデザイン・マネジメント研究所研究員。ホテル・旅館の不動産鑑定評価会社である㈱日本ホテルアプレイザルの取締役。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科では「ホテル・旅館の人格性、パーソナリティー」をテーマに研究活動に従事
以前、ホテルのインスペクションが提供している機能をご紹介しました。それら機能については、おおむね以下が挙げられるものとして整理しました。
⑴ ホテル旅館が提供しているサービス内容およびサービスレベル等運営状況に関する正確な情報の提供(サービス力向上に貢献)
⑵ 個別ブランドスタンダードの順守チェック(個別のブランディングをサポート)
⑶ 顧客ニーズのフィードバック(マクロ的な情報のサポート)
⑷ 競合ホテルと比較し、どのような状況にあるのか、ベンチマーク情報の提供
⑸ ハードウエアに関する情報提供(長期的かつ総合的な観点から顧客満足度に関する情報を提供すること)
⑹ 課題点がある場合の原因に関する仮設設定および当該仮設に関する対策案の提案
ホテルや旅館が提供する機能については、基礎となる宿泊・料飲・宴会機能のほか、安全安心提供機能、地域ネットワークのハブ機能、地域の情報発信機能、歴史文化性の伝達機能等、さまざまかつ重要な社会的機能を提供しています。インスペクターはそれらホテルや旅館が提供している社会的機能を十分にサポートし強化する役割を担うべき存在であり、そのため、インスペクターは専門家として適切な社会的倫理規範を有しかつ順守する必要があります。今回は、それら機能を適切に提供するため、ホテル旅館のインスペクターが心得るべき、倫理規定(Code of ethics)について、整理したいと思います。