ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 観光庁 宿泊旅行統計調査20年通年は調査開始以降最低値に
観光庁 宿泊旅行統計調査20年通年は調査開始以降最低値に

観光庁 宿泊旅行統計調査20年通年は調査開始以降最低値に

【月刊HOTERES 2021年04月号】
2021年04月13日(火)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2 月26 日、観光庁は「宿泊旅行統計調査(令和2 年12 月第2 次速報/年間値速報と令和3 年1 月分)」を発表した。

 令和2(2020)年の延べ宿泊者数(全体)は3 億480 万人泊(前年比▲ 48.9%)、日本人延べ宿泊者数は2億8677 万人泊(同▲ 40.3%)、外国人延べ宿泊者数は1803 万人泊(同▲84.4%)となり、平成19 年の調査開始以降最低であった。客室稼働率は全体で34.6% であり、施設タイプ別では、旅館(25.0%)、リゾートホテル(30.9%)、ビジネスホテル(43.5%)、シティホテル(34.7%)であった。いずれも平成22 年の調査対象拡充以降最低となった。

 令和3 年1 月の第1 次速報値によると、延べ宿泊者数は1681 万人泊(同▲ 61.0%)、日本人宿泊者数は1637万人泊(同▲ 51.1%)、外国人延べ宿泊者数は45 万人泊(同▲ 95.4%)であった。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年03月15日号
2025年03月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】改めて問うホテルにとってのFBの在り⽅/服部幸應氏追悼
【TOP RUNNER】
ニッコースタイルニセコHANAZONO 総支配人 山邉 知幸氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE