ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 一般社団法人 次世代ブライダル協議会(NGBC) 同業や業種の壁を越えて真剣に “結婚式離れ”の原因、対策を考えるとき
一般社団法人 次世代ブライダル協議会(NGBC)

同業や業種の壁を越えて真剣に “結婚式離れ”の原因、対策を考えるとき

【月刊HOTERES 2015年07月号】
2015年07月16日(木)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚式を挙げないカップルの増加はウエディング業界にとってますます厳しい局面となることを避けられない状況となっている。“ 結婚式にメリットがあるのか? ”という疑問の念を抱かれている今、業界として今、何をすべきか。また20 代、30 代という次世代の業界をになう若手の未来のためにも立ち上がらなくてはならないときとし、一般社団法人 次世代ブライダル協議会(NGBC)がついに始動を開始した。
 
 
次世代ブライダル協議会、通称NGBC は2015 年6 月30 日、八芳園(東京都港区)にて「業界の未来徹底討論」と題してパネルディスカッションおよびグループディスカッションを開催、全国より50 人を超える受講者を集めた。
 
 同協議会はバリューマネジメント㈱他力野淳代表取締役を代表理事とし、㈱エスクリ 常務取締役安藤正樹氏、㈱A.T. brides 取締役ファウンダー加藤厚史氏が核となり立ち上がった。2 年前、任意団体からスタートしたものの、業界の現状打破に向け真剣に取り組むべきという熱い思いから、同業者間の壁を越えた活動を行なうために10 の提言を掲げ、一般社団法人化に踏み切った。以来、初のセミナー開催となる。
 
 10 の提言は「情報の発信」「婚礼業界のシンクタンク」「婚礼スタイルの多様化への対応による婚礼実施率の向上」「顧客ニーズ多様化対応による婚礼実施率の向上」「市場拡大と他産業の協業」「採用に関する問題解決」「労働環境に関する課題解決」「透明性の追求」「文化の想像と継承、価値向上」だ。
 
 今回は10 の提言に基づき業界の課題を考えることをポイントに構成を組み立てた。パネルディスカッションでは八芳園 取締役専務 総支配人・井上義則氏、㈱リクルートマーケティングパートナーズ リクルートブライダル総研 所長・鈴木直樹氏、㈱晴レの日 代表取締役・中村快朋氏、ウェディングジャーナル 編集長・北折賢史氏をパネラーにお招きし、ファシリテーター・他力野淳代表理事のもと進行した。
 
時代を作るためのリーダー的な存在の不在や閉鎖的な業界における発進力の弱さなどが指摘されるとともに、今後一社では太刀打ちできない現実打破に向けた同業他社や異業種との協業など、視野を広げた構想と実現により、結婚および結婚式喚起を起こさせるムーブメントの必要性など、課題や対策などが議論された。
 
 グループディスカッションはあらかじめグループ11 テーブルにグループ分けを行ない各テーブル単位で選択したテーマに基づき議論を交わし、最後に代表者が5 分間でまとめの発表を行なった。テーマは10 の提言の中から5 項目を抜粋した。
 
 人材の育成について忙しくて教えている時間がないため、見て覚えろ!方式のOJT 中心となってしまっている現実や、業績アップに執着し、新人やスタッフ教育がおろそかになっていることが、顧客満足を得られない結果を引き起こしていると同時に、離職率を高めていること。結婚喚起に向けた中高生への働きかけや閉鎖的ではなく業界や地域が一丸となり結婚および結婚式喚起に向けて動くべきという認識を新たにした。
 
 現役大学生の参加もあり“私は結婚しません”“ブライダル業界って何をしているのか分からない”というストレートな意見も飛び出した。結婚式にメリットを感じない若者が増加傾向にあり、来館者の3 割がそのような感覚を抱いているという。
 
 さまざまな課題や問題、今後すべきこと、そして何よりも次世代に向けて未来のある業界にするためにも、業種の壁を越えてこの問題に真剣に取り組むときというNGBC の思いに賛同や活動に期待する声もあがった。
 
グループディスカッションスタイルも“このようなセミナーは初めて、とても中味が濃い”などの声もあった。
「皆様の声を参考に進めていきます。会員増強が目的ではなく、NGBC の考えに賛同いただき、業界の改革、発展に賛同、協調いただけることを第一としています。毎月開催とはいきませんが、また次回開催の際にもぜひ、お集まりください」という他力野淳代表理事の終わりのあいさつとともに4 時間におよぶセミナーが終了した。
 

井上義則氏
他力野淳氏
中村快朋氏
北折賢史氏
鈴木直樹氏
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE