ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • ホテルマネジメントセミナー in 沖縄 世界に冠たるリゾートデスティネーション沖縄の実現を目指す
ホテルマネジメントセミナー in 沖縄

世界に冠たるリゾートデスティネーション沖縄の実現を目指す

2015年05月27日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 沖縄は、もはや日本のいちリゾートでとどまるものではありません。世界有数のデスティネーションと肩を並べられるほどの大きなポテンシャルを持っていると言っても過言ではないでしょう。
 本セミナーでは、「世界に冠たるリゾートデスティネーション沖縄の実現を目指す」と題し、識者による世界の著名リゾートエリアと定量的な比較を行ない、強みと課題を洗い出すと同時に、沖縄で活躍する各分野のリーダーたちに現在の取り組みと未来のビジョンを語っていただきます。
 

 第1セミナー                               
 沖縄と世界人気リゾートとのマーケット比較
 講師:STRグローバル 石田 恵 様


石田 恵 様

本セミナーでは、ホテルパフォーマンスデータリサーチ企業としては世界第一人者的な企業であるSTRグローバル 石田様に、沖縄のホテルパフォーマンスの過去から現在までの推移と、デスティネーションとして競合となる各リゾートエリアとの比較を行なっていただきながら沖縄の現状のポジショニングや今後のポテンシャルを探ります。

 第2セミナー               
 定量的顧客評価に基づく、
 世界人気リゾートと比較した沖縄の強みと課題

 講師:HMRI 吉崎 夏来 様


吉崎 夏来 様

本セミナーでは、レピュテーションマネジメント(口コミ等の評判管理)システム企業として大手外資系チェーン含む多数の企業の支援を行なわれているHMRIの吉崎様に、プーケットと沖縄それぞれ35ホテルの口コミ評価の分析など、定量化された顧客評価に基づく沖縄のデスティネーションとしての強みや弱み、課題などを解説いただきます。

 第3セミナー:パネルディスカッション   
「世界に冠たるリゾートデスティネーション沖縄の実現を目指す」

 パネリスト:
  ロワジールホテル & スパタワー 那覇  総支配人 道上 浩之 様
  KPG HOTEL & RESORT       取締役社長 兼 COO 田中 正男 様
  ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄  総支配人 佐藤 健人 様
  
※その他、行政や交通関連、教育、商業施設関係者など現在調整中

 第3セミナーではパネルディスカッションとして、各専門分野のプレイヤーや識者の皆さまに、沖縄の観光に関わる行政、交通関連、教育、修行施設、ホテルなど、さまざまな視点から「世界に冠たるリゾートデスティネーション沖縄」に向けた現在の取り組みや、セミナーを通じて浮かび上がった課題に向けての取り組み、今後の展望などについてお聞きします。
 なお、冒頭では7月2日に開業を迎えるハイアット リージェンシー 那覇 沖縄ほかパネリストの皆さまの施設のご紹介もいただきます。

道上 浩之 様
田中 正男 様
佐藤 健人 様

 セミナー概要          
 日時:2015年6月23日(火) 13時~17時
    ※終了後、懇親会を開催します(無料)
 場所:ロワジールホテル 那覇
    〒900-0036 沖縄県那覇市西3−2−1
    http://www.loisir-naha.com/
 参加費:無料
 主催:週刊ホテルレストラン(㈱オータパブリケイションズ)
 お申し込み:下記WEBサイトからお申し込みをいただくか、お電話(03-5251-9800 編集部)までご連絡下さい。
 http://www.ohtapub.co.jp/201506okinawa/

※本セミナーは、ホテル、レストラン、ブライダル企業に所属されている方、もしくはそのオーナー企業様を対象としたセミナーです。それ以外の方にお申込みいただいてもお断りする場合がありますので予めご了承ください。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE