戦後70 年。戦争体験者が急速に少なくなっている。伝え聞く記憶もだんだん薄れていく。戦前と戦後を通じいろいろなものが大きく変わった。戦争の足跡を見ることはほとんどない。
特に変わった街がある。広島県の呉市だ。かつて造船の街として繁栄し、世界中に船を売っていた。高度な造船技術を駆使し、世界を股にかけてビジネスを展開していた街である。戦艦大和など海軍が所有する艦船など多くがこの呉で作られていた。
戦後呉市は大きく変わった。今は観光に注力し多くのイベントを企画し実施している。数ある中で話題を呼んでいるのが「呉海自カレー」だ。