ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • ホテルオークラ東京  第17回 『ホテルオークラ音楽賞』 授賞式及び受賞記念演奏会 開催
ホテルオークラ東京 

第17回 『ホテルオークラ音楽賞』 授賞式及び受賞記念演奏会 開催

2016年01月08日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


授賞式の模様 (左から)上野 星矢氏 崔 文洙氏 ホテルオークラ東京 代表取締役社長 池田 正己 

 
2月27日(土)に第17回『ホテルオークラ音楽賞』授賞式及び受賞記念演奏会を開催した。17回目の受賞者はヴァイオリンの崔 文洙氏とフルートの上野 星矢氏に決定した。当日は、約250名のゲストが授賞者の演奏に包まれた。


上野 星矢氏、崔 文洙氏による共演

演奏曲目
【崔 文洙】
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 作品100
モンティ:チャールダッシュ
(ピアノ:崔 仁洙)
【上野 星矢】
グルック:精霊の踊り
ビゼー:カルメン間奏曲
ボルヌ:カルメン幻想曲
松任谷 由実:春よ、来い
(ピアノ:宇根 美沙惠)
«合同演奏曲»
ヘンデル:トリオ・ソナタ 変ロ長調 HWV388
(ピアノ:崔 仁洙)

受賞者
■崔 文洙(Munsu Choi)
1988年モスクワ音楽院に留学、ワレリー・クリモフ氏に師事。1998年小澤征爾氏に認められ新日本フィル入団、2000年より同楽団ソロ・コンサートマスター。
ソリストとして小澤征爾、C.アルミンク、D.ハーディング、小泉和裕、L.フライシャー、故G.ボッセの各氏と共演。ロシア伝統のヴァイオリン・メソードの日本における唯一の伝承者であり、その気品に満ちた芸術性は高く評価されている。
現在、新日本フィルと大阪フィルのコンサートマスターとして多忙を極める。
使用楽器:1661年製ニコラ・アマティ(グランドアマティ)。

■上野 星矢(Seiya Ueno)
1989年生まれ、東京都出身。これまで全日本学生音楽コンクール全国大会など数多くのコンクールで優勝。東京都立芸術高校を経て、東京藝術大学音楽学部に入学。第8回ジャン=ピエール・ランパル国際フルートコンクール第1位。2009年よりパリに留学し、パリ国立高等音楽院を審査員満場一致の最優秀賞並びに審査員特別賞を受賞し卒業。2012年10月にCDデビュー。現在はドイツ、フランス、アメリカ、日本を主な活動の中心としている。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE