ザ・カフェ by アマンの店内。冬にはテラスにストーブも用意される
2014 年12 月22 日にオープンを果たしたアマン東京。世界中のリゾート地で、その土地の価値を生かしたリゾートホテルを展開してきたアマンは、今後ニューヨークやロンドン、パリなどでも都市型アマンを予定しており、その第1 号でもあることで世界中のホテルジャンキーたちがオープンを心待ちにしていたのは言うまでもない。
6 月1 日、ホテル棟の隣に「ザ・カフェby アマン」が誕生した。ホテルへの高まる関心も相まって、カフェもまた、オープン直後より3 時間待ちは当たり前…という状況はしばらく続いた。そんなザ・カフェby アマンでは、相馬宏行料理長による、日本の四季の素材を用いた彩りあざやかなランチセットや木箱で提供するアフタヌーンティーボックス、そしてアラカルトが楽しめるディナーなど、いずれもアマン東京らしい和の要素が盛り込まれたメニューが特徴的。オリジナルの日本酒「真澄」のアマン東京ブレンドをそろえたのも、日本の魅力を広く伝えるエッセンスの一つだ。店内34 席、テラス席24 席。その大きなガラス窓から広がる“ 森” は、四季それぞれの色合いを楽しめるこの季節。ディナーの時間には都心ならではの少し遅めの美しい紅葉が、ライトアップで楽しめる。穏やかな気持ちと安らぎを誘うだろう。
今月で2 年目を迎えるホテルは、当初の予測を上回るADR で好調に推移している。
(取材・本誌 森下智美)
ザ・カフェ by アマンの外観。敷地面積3600㎡の森の外からうかがえる憩いの空間は、とてもオフィス街・大手町にあるとは思えない
夕暮れ以降のテラス席では、よりリゾート感がただよう
DATA
ザ・カフェ by アマン/ URL = amantokyo.com /所在地=東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー1 階別棟/☎ 03-5224-3332 /開業年月日= 2015 年6 月1 日/規模=地上33 階・地下6 階建て(の建物の1 階に位置)/店舗面積= 151.85㎡(うち厨房37.44㎡)/客席数= 58 席(個室なし・喫煙ルームなし)/施工額= NA /メインターゲット=昼:アマン東京にご興味いただいている女性・夜:大手町近辺のビジネスマンやカップル/営業時間=ランチ11:00 ~ 14:30、アフタヌーンティ14:30 ~ 17:00、ディナー17:00 ~ 22:00(土日祝は~ 21:00)/定休日=なし/内装設計=大成建設㈱一級建築士事務所(デザイナー:ケリー・ヒル アーキテクツ)/施工=大成建設㈱東京支店/厨房設計:大成建設㈱一級建築士事務所(デザイナー:Cini-Little)/経営=大手町タワーリゾーツ㈱/客単価=ランチコース2900 ~ 3800 円、ディナー アラカルト1000 円〜 3800 円(すべて税込・サ別)/目標月商= NA