ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • Aiello Inc. 次世代AI 音声デバイスが日本に初上陸 顧客のニーズに応え、DXで業績アップ
Aiello Inc. 次世代AI 音声デバイスが日本に初上陸 顧客のニーズに応え、DXで業績アップ

Aiello Inc. 次世代AI 音声デバイスが日本に初上陸 顧客のニーズに応え、DXで業績アップ

【週刊ホテルレストラン2023年05月12日号】
2023年05月12日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回紹介する「Aiello Voice Assistant(Aiello 音声アシスタント、以下AVA)」は、元Google の技術者がCEO を務める台湾の新進企業が開発した、ホスピタリティに特化したホテル向けのAI ソリューションだ。アジアを中心に、60 以上のホテルブランドにおいて8000 以上の客室で利用。日本でもいよいよ3月に京都で初導入され、早くも熱い眼差しが向けられている。
 

Aiello Inc.
CEO 沈 書緯(ヴィック・シェン)氏


アメリカのモバイル通信技術関連企業「クアルコム(Qualcomm)」や大手インターネット企業「Google」の技術者としてキャリアを重ね、Google ホームやGoogle アシスタントの開発も担う。なかでも自然言語理解(NLU)のテクノロジーに将来性を感じ、2019 年に台湾でAiello Inc. を創業しCEO に就任。独自開発の音声AI技術をもとに、急成長する企業として数々の受賞歴を誇り注目を集める。

----近年はさまざまな AI音声認識のサービスが出回っています。「Amazonアレクサ」や「Googleアシスタント」が有名ですが、御社の AVAとの違いを教えてください。

一番の違いは、Amazonや GoogleがB to C(企業と個人)でサービスを提供しているのに対して、私たちはBtoB(企業と企業)であることでしょう。AVAは本来はホテルの利益を上げるために開発されました。だから、個人のお客さまを対象にした Amazonや Googleとは異なり、ホテルへのメリットこそ多数あります。

例えば、ホテルの管理システム(PMS)やオペレーションシステム、予約システム、タスク管理などは、AVAが自動化してワンストップで統合・管理ができます。そして、お客さまからのシンプルな質問や要望、外部提携先、フロントなどの簡単な定型業務は、AVAがホスピタリティ専門のRPA(仮想知的労働者)としてスタッフの代わりに対応します。
 
そのため従来の作業量が 100%から 20%へ大幅に減り、スタッフの負担が軽減されて人材不足を解消できるだけでなく、軽減された 80%の作業量を AIでは代替できない高度なサービスに充てられるため、より良いおもてなしができるようになるでしょう。
 
さらに、AVAに寄せられたお客さまの数多くの声を自然言語理解(NLU)を通して、言葉の中に意図された要望や行動、感情などを理解しながらデータを分析することで、日々のルーティンの中に隠されていたお客さまのニーズを拾い上げ、スタッフの教育やマーケティングにつなげることができます。

---- AVAの AI技術を御社で独自開発していることも、ホテル側にメリットとなるのでしょうか。

各ホテルにはそれぞれ独自のやり方があるので、AVAの導入はホテルオーナーと一緒に ITシステムを構築していく必要があります。弊社は AIやITに関する世界トップクラスの技術力を誇り、自らデバイスを構築しているからこそ、デバイスを売るだけの会社とは異なり、優れた調整能力にも自信があります。

そのため、お客さま一人ひとりの志向に合わせたよりきめ細やかなサービスはもちろん、AIが収集したビッグデータすべてにアクセスし、お客さまが本当に求めるサービスの提供にも大いに役立つでしょう。そして AVAは利用するほどデータが蓄積されて良いモデルとなるため、その可能性は絶大です。ホテルが抱えているさまざまな問題を AVAで解決できることをお伝えしたいです。

しかも AVAの設置は客室に置くだけ。部屋に電源と Wi-Fiさえあれば、簡単にホテルを DX化できるのも魅力です。

 

週刊ホテルレストラン最新号
2023年06月09日号
2023年06月09日号
本体3,300円(税込)
【特集I】未来の観光とデザイン
【巻頭SPインタビュー】
内閣府公認クールジャパン・プロデューサー ベンジャミン・ボア…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
〈第8回開催〉展示会&セミナー「HOTERES EXPO 2023」(参加費無料)、ヒルトン東京(東京・新宿)6月12日開催決定!
週刊ホテルレストラン主催 「HOTERES EXPO」
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年5月26日号 トップインタビュー シルクスホテルグループ 代表 スティーブン・パン氏 /ミナトクリエイト(株) 代表取締役 木下 仁湊氏
2023年5月26日号 トップインタビュー シルクスホテルグループ 代表 スティーブン・パン氏 /ミナトクリエイト(株) 代表取締役 木下 仁湊氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
〈第8回開催〉展示会&セミナー「HOTERES EXPO 2023」(参加費無料)、ヒルトン東京(東京・新宿)6月12日開催決定!
週刊ホテルレストラン主催 「HOTERES EXPO」
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年5月26日号 トップインタビュー シルクスホテルグループ 代表 スティーブン・パン氏 /ミナトクリエイト(株) 代表取締役 木下 仁湊氏
2023年5月26日号 トップインタビュー シルクスホテルグループ 代表 スティーブン・パン氏 /ミナトクリエイト(株) 代表取締役 木下 仁湊氏
CLOSE