ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • <求人募集中> 2023年 名古屋 ラグジュアリーホテル TIAD 開業
<求人募集中> 2023年 名古屋 ラグジュアリーホテル TIAD 開業

ラグジュアリーホテル「TIAD」が 2023年名古屋にオープン ! !

2021年12月01日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 
 名古屋市中区にフルスペックのラグジュアリーホテル「TIAD(ティアド)」がオープンする。従来の豪華一辺倒のラグジュアリーホテルとは一線を画す自然と共生するような新たな価値を訴求。名古屋のホテル業界に新風を吹き込むホテルの登場に注目したい。ホテレスオンラインでは、今後3回にわたり連載を通じて施設の魅力をお伝えしていく。第1回目は施設概要をお伝えする。


 名古屋の都心部と生活地域を結ぶ久屋大通沿い、名古屋市営地下鉄「矢場町駅」至近に2023年7月、久屋大通公園を一望する新たなホテルが誕生する。その名は「TIAD」。「Tomorrow is Another Day=ゲストの明日が変わるホテル」をコンセプトに、頭文字をホテル名に冠したという。この力強いメッセージを具現化する新基軸のフルスペックラグジュアリーホテルが名古屋に初登場するのだ。

 ターゲットは、ビジネスエグゼクティブやラグジュアリー層、インバウンド、生活を楽しむ地元の三世代ファミリーなど。こうしたゲストたちがホテルを訪れることで新しい気づき、新しい考え方、新しい習慣などの刺激を受け、チェックアウトしたときには希望に満ちた晴れやかな気持ちに包まれる。そんな人生を変えるホテルを目指す。

 

 

 デザインコンセプトに掲げたのは「BIOPHILIA NEST(バイオフィリア ネスト)」だ。バイオフィリアとは1984年にエドワード・O・ウィルソンが提唱した「人は自然とつながりを求める本能的欲求がある」という概念で、それを満たすよう「TIAD」では、公園から続く緑を建物の中に引き込み、自然に包まれるような空間=ネスト(巣)を創造する。

 ゲストルームは150室を計画。約100㎡のプレジデンシャルスイートや約80㎡のスイートなども備え、スタンダードタイプでも約50㎡以上を確保。インテリアは自然素材を多用し、癒やしを最優先に居心地のよさを訴求していく。テレビ会議や室内でトレーニングができるビジネスエグゼクティブ向けの客室や、大型ソファを備えたファミリー向け客室などコンセプトルームも用意。また、スイートなど8室の客室にはSPA BEDスペースを設け、西洋のスパを取り入れたトリートメントを提供する。

 6階には、屋内プールやフィットネスジム、温浴施設、ウエルネスラウンジが集積。特に陽光が差込しこみ、通りの並木を眺めながらくつろげるプールはまさに都会のオアシスだ。料飲施設はオールデイダイニング、寿司・和食店、バー、ラウンジの4カ所。オールデイダイニングでは朝食ブッフェ、ランチとディナーはアラカルトとコース料理のほか、国内外で注目されているヴィーガン料理も提供予定だ。さらに婚礼や多目的にも対応するホールや、国際会議基準のバンケットを備え、MICE需要にも対応する。

 接客スタイルは、ゲスト個人の意志を尊重するパーソナルサービスを提供していく。コンシェルジュデスクも配し、快適な滞在を約束する。また、サスティナブルをホテルの経営理念とし、環境、社会、経済、ガバナンスの観点で持続可能にしていくことを念頭に、各部署長からなるサスティナブル委員会を組織。さらに入社時のオリエンテーションや定期的なトレーニングにより、スタッフの意識を高め、SDGsを積極的に推進していく考えだ。開業後は、フォーブス・トラベルガイドの高評価や、国際的なラグジュアリーチェーンの加盟も目指す。

 現在、「TIAD」開業準備室では、営業部の宿泊営業マネージャー、ブライダルマネージャー、法人営業および宿泊アシスタントマネージャー、料飲部のアシスタントマネージャー、宿泊部のアシスタントマネージャーを募集中。ぜひ、ホテルの新たな未来を切り開く「TIAD」の挑戦に参加してみてはいかがだろう。

● 求人応募情報

2023年7月開業【TIAD(名古屋ホテルPJT)】株式会社日本セレモニーの求人情報|HOTERES求人情報 
 
● 施設詳細
日本セレモニー 名古屋栄にラグジュアリーホテル 「TIAD」2023年7月開業 | ホテル・レストラン・ウエディング業界ニュース | 週刊ホテルレストラン HOTERESONLINE

 

 

週刊ホテルレストラン最新号
2023年03月17日号
2023年03月17日号
本体1,650円(税込)
【特集】2022年全国60都市の客室・定員稼働率および13エリアの客室三指標
【トップインタビュー】
ホテル ユニバーサル ポート/ホテル ユニバーサル ポートヴィ…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年3月3日号 トップインタビュー 星野リゾート リゾナーレ大阪 総支配人 福本 博隆 氏
2023年3月3日号 トップインタビュー 星野リゾート リゾナーレ大阪 総支配人 福本 博隆 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2023年3月10日号 トップインタビュー コアグローバルマネジメント株式会社 代表取締役 中野 正純 氏
2023年3月10日号 トップインタビュー コアグローバルマネジメント株式会社 代表取締役 中野 正純 氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年3月3日号 トップインタビュー 星野リゾート リゾナーレ大阪 総支配人 福本 博隆 氏
2023年3月3日号 トップインタビュー 星野リゾート リゾナーレ大阪 総支配人 福本 博隆 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2023年2月24日号 トップインタビュー JR九州ホテルズ(株)代表取締役社長 角谷 英彦 氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2022年11月4日号 トップインタビュー (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本 俊祐氏/代表取締役社長 代田 量一氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2023年2月3日号 トップインタビュー はつはな 支配人 奈須 由美 氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年2月17日号 トップインタビュー クラブメッド 東・南アジア、太平洋地域 最高経営責任者 レイチェル・ハーディング氏 /クラブメッド 東北アジア代表取締役社長 マーク・ルトゥールノ氏
2023年1月27日号 トップインタビュー ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 執行役員 総支配人 島原 東氏
2023年1月27日号 トップインタビュー ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 執行役員 総支配人 島原 東氏
CLOSE