前回に引き続き新たに全データを更新して全国の主要都市を分析していくにあたって、近年、急速に拡大している新たな価値観について見ていきたい。新型コロナウイルスの感染拡大以降、特に関心が…
今年も 11月に、小誌独自調査特集「総売上高から見た日本のベスト 300ホテル」を予定している。11月に掲載する内容は 2022年度の各ホテルの決算報告がもとになるが、その業績公表の前に、21年度の…
日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数・出国日本人数の 2023年 6月の推計値がまとまった。訪日外客数は 207万 3300人で COVID-19(新型コロナウイルス)の影響前の2019年同月比28.0%減とな…
6月は、5月のコロナ5類移行を受けて外食消費がようやく回復基調に入り、インバウンド需要の増加もあり全体売上は 111.8%、コロナ前の 19年比でも103.5%となった。だが、店舗数はいまだに19年…
2023年6月の全国の平均客室稼働率73.0%(前年同月比10.9ポイント増)、平均定員稼働率は63.2%(同14.3ポイント増)と対前年月比で大幅増となった。前月に引き続き、全体では2ケタ増の伸長とな…
帝国ホテル東京は、近代建築の三大巨匠のひとりである建築家 フランク・ロイド・ライトが設計し「東洋の宝石」と称された二代目本館、通称「ライト館」が 2023 年 9 月 1 日に開業から100 周…
前号 8月 4・11日合併号にて掲載した特集「ホテルが選んだリノベーション戦略~事例編~」に引き続き、本号では「考察編」としてリノベーションに関し識者からの寄稿や、この 1年間のリノベーショ…
全日本ホテル連盟(121/226ホテル協力)による令和 5年 6月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は 78.7%で対前年同月比 6.9ポイント増となった。 今年の6月は、全国的…
東京商工リサーチは2023年 6月の「倒産月報」を 2023年 7月 10日に発表した。全国の企業倒産件数は 770件(前年同月 41.0%増)、負債総額が 1509億4700万円(同 87.7%減)となった。 件…
大山街道 大山といえば、鳥取の大山(ダイセン)が有名だが、関東では神奈川県の大山(オオヤマ)がよく知られている。江戸時代、大山参拝は一般的に大山講によるものが中心だった。大山講は…