ログイン
検索
  • TOP  > 
  • プロフェッショナル一覧

プロフェッショナル

 プロセッコの都トレヴィーゾとワイナリーが持つフィロソフィー
進化するビバレッジ「酒のSP ONLINE」

プロセッコの都トレヴィーゾとワイナリーが持つフィロソフィー

 

2020年02月28日(金)
品種も同じ、製法も一緒。メガヒットの中にある差別化と“プロセッコの核心”
進化するビバレッジ「酒のSP ONLINE」

品種も同じ、製法も一緒。メガヒットの中にある差別化と“プロセッコの核心”

2018年の生産量はDOCだけでも4億6400万本。2019年も引き続き過去最高を更新することが確実視されている北イタリアのスパークリングワイン、プロセッコ。山岳地帯のDOCGエリアと合わせると6億本に…

2020年02月07日(金)
酒のSP イタリアの味は、バーにある。「BAR&it」イタリアワイン・リキュール&スピリッツ プロモーション
酒のSP

酒のSP ワイン業界の“グローカリゼーション” 固有品種に未来を託す アルト・アディジェ

オーストリアとの国境に面するイタリア最北の県、アルト・アディジェのワインに対する評価が高まっている。20ある州のすべてでワイン造りが行なわれているイタリアの、トレンティーノ=アルト・ア…

酒のSP

酒のSP ワイン業界の“グローカリゼーション” イタリア北部で異彩を放つ アルト・アディジェの魅力

20ある州のすべてでワイン造りが行なわれているイタリアが、国際市場に向けたPRを強化する時期が来た。10月30日にはイタリアでワインガイドとレストランガイドを発行する「ガンベロロッソ」(Gamb…

2019年12月01日(日)
酒のSP

酒のSP  かつては濃いロゼ、今は淡いロゼ ロゼブームの風は日本にも吹く?

クラフトスピリッツや国産ウイスキーへの需要の高まり、そしてスパークリングワインの消費拡大、さらに業界全体におけるサステナビリティーなど、飲料業界におけるムーブメントは数多く見られる…

2019年11月08日(金)
酒のSP

酒のSP バーから“イタリアの味”を発信するキャンペーン「BAR & it」で店舗を紹介。参加店を募集中

 イタリア大使館貿易促進部は11月より、バーにおけるイタリア・キャンペーン「BAR & it」(バー&イット)を開催する。イタリアの味を提供する全国のバー・ラウンジ店舗を特設サイトやSNSページ…

酒のSP

酒のSP ボルドーがAOC規定に7品種を追加導入するフランス初の試み | ボルドーワイン委員会

 フランス最大のワイン産地、ボルドーが気候変動に適応したワイン造りに向けてかじを切る。ボルドーワイン委員会は、ボルドーのAOC規定に7品種のブドウを導入すると9月下旬に発表した。  これ…

2019年10月08日(火)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE