ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 京都「眞松庵」、紹介制に移行でよりプライベートな滞在空間に
毛利愼の外食エンターテインメントVol.39

京都「眞松庵」、紹介制に移行でよりプライベートな滞在空間に

2022年04月01日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都・岡崎エリアの街並みに溶け込む、伝統的和風建築の上質感と現代ホテルの快適性を兼ね備えた、4室のみのラグジュアリーホテル。京都在住の建築家である横内敏人氏の設計に、京都中村外二工務店が数寄屋建築を手がけた。内装デザインは乃村工藝社A.N.D.の小坂竜氏が手掛け、和とモダニズムを融合させた快適な空間となっている
京都・岡崎エリアの街並みに溶け込む、伝統的和風建築の上質感と現代ホテルの快適性を兼ね備えた、4室のみのラグジュアリーホテル。京都在住の建築家である横内敏人氏の設計に、京都中村外二工務店が数寄屋建築を手がけた。内装デザインは乃村工藝社A.N.D.の小坂竜氏が手掛け、和とモダニズムを融合させた快適な空間となっている

昨年10月に京都・岡崎エリアに開業したラグジュアリーホテル「眞松庵(シンショウアン)」が、より快適な滞在を提案すべく、2022年4月1日より紹介制の宿へとサービス転向した。もともとスイートルーム4室の充実したプライベート空間が提供されている同ホテルだが、よりプライバシーに心遣いがなされた形だ。
 
そんな贅沢な滞在を提供する「眞松庵」は、〝日常のなかの非日常感“を、別宅で憩うかのごとく味わってもらいたいとの思いから、おのおのの客室が約90㎡とゆったりとした広さを有している。「眞 shin」、 「松 sho」、「洛 raku」 、「暁 gyo」と名付けられた4室は、それぞれに趣を異にした意匠やインテリアを備え、現代の生活様式に合わせながらも伝統的意匠や素材を用いることで、日本固有の空間の緻密さややすらぎを十分に味わえる、上質なプライベート空間になっている。
 
今回、ロゴにもなっている「眞松庵」の家紋は、紋章上繪師であり、オリジナル家紋デザインで国の内外から定評のある、「京源」三代目の波戸場承龍氏が手掛けた。
 

波戸場氏がデザインした家紋は、ショップカードやアメニティにも使用され、「眞松庵」のアイデンティティとなっている
波戸場氏がデザインした家紋は、ショップカードやアメニティにも使用され、「眞松庵」のアイデンティティとなっている

波戸場氏に家紋デザインに込めた思いを伺ったところ、

「『眞松庵』の家紋は、眞・松それぞれの頭文字である『S』の字を組み合わせて〝結束“を、陰と陽で”4室の和と洋の融合“を表現しました。『S』の字を回転させた形は、〝四季の移ろい”を、八方向は〝全ての方角“を示し、右回転は〝求心力を持つ形で、色々な町からお客様にお越しいただきたい”という意味を込めました。数寄屋造りの4室のみのラグジュアリーホテルということもあり、別宅のようにくつろげる空間にふさわしい、柔らかさや暖かみを感じるデザインをご希望されていたので、シンプルな形の中に様々な想いを詰め込むという家紋らしさに、ロゴ的なデザイン要素を掛け合わせました。紋曼荼羅での納品をご希望でしたので、曼荼羅線が一番美しく見えるように円の数を調整したりと、細かい所まで工夫をこらしました」。
 
との回答が返ってきた。
 
同ホテルは南禅寺の門前に位置し、平安神宮や知恩院など有名な神社仏閣にはじまり、美術館や博物館など文化施設が集中する岡崎地区に位置している。上質な滞在と共に、歴史や文化に触れる時間を過ごすのにも理想的なエリアだといえる。
 
「眞松庵」は、日本人が古より受つ継ぐ気高い精神性と美意識を、限りなく追及することをコンセプトに作られた。和と洋の両面で、一流のプロフェッショナルたちによるこだわりの仕事が尽くされた〝真の贅沢“に、ぜひ触れてみてもらいたい。
 
眞松庵                     
https://www.shinsho-an.com/
 

「眞 shin」内観。数寄屋建築と欧州の職人技が融合した客室は、京都の街中に居ながら、「市中の山居」を感じられると人気だ。岩城亘太郎作庭の庭は、中村外に工務店二代目と花豊造園が見事に蘇らせた
「眞 shin」内観。数寄屋建築と欧州の職人技が融合した客室は、京都の街中に居ながら、「市中の山居」を感じられると人気だ。岩城亘太郎作庭の庭は、中村外に工務店二代目と花豊造園が見事に蘇らせた
「洛 raku」内観。京都の山並みを望め、テラスからは夜空に昇る月を愛でることができるようになっている。バスルームに配されている、左官職人挟土秀平氏の手による浴槽も、同室に滞在する魅力のひとつだ
「洛 raku」内観。京都の山並みを望め、テラスからは夜空に昇る月を愛でることができるようになっている。バスルームに配されている、左官職人挟土秀平氏の手による浴槽も、同室に滞在する魅力のひとつだ
客室には、波戸場氏により再現された「眞松庵」近隣地域の古地図も。全国から厳選された希少な原木や自然素材で室礼われた上質な癒し空間で、古の時代に思いをはせるのも一興だ
客室には、波戸場氏により再現された「眞松庵」近隣地域の古地図も。全国から厳選された希少な原木や自然素材で室礼われた上質な癒し空間で、古の時代に思いをはせるのも一興だ
眞松庵オリジナルのバスアメニティ、「LA SOIE」。「LA SOIE」はシルクの意であり、人や環境に優しい天然シルクの基材が使用されている
眞松庵オリジナルのバスアメニティ、「LA SOIE」。「LA SOIE」はシルクの意であり、人や環境に優しい天然シルクの基材が使用されている
ダイニングには日本料理の名店「緒方」が、初めての支店となる「東山 緒方」を出店した。宿泊客限定で提供される〝緒方の朝食“も、「眞松庵」滞在における魅力だ
ダイニングには日本料理の名店「緒方」が、初めての支店となる「東山 緒方」を出店した。宿泊客限定で提供される〝緒方の朝食“も、「眞松庵」滞在における魅力だ
テラス越しに庭を望むことができる「眞 shin」のバスルーム。中央には高野槙の浴槽が配されている。槙を使用した浴槽は、眞松庵の名前の由来になった赤松を望める部屋である「松 sho」にも配されており、こちらは円形の浴槽になっている
テラス越しに庭を望むことができる「眞 shin」のバスルーム。中央には高野槙の浴槽が配されている。槙を使用した浴槽は、眞松庵の名前の由来になった赤松を望める部屋である「松 sho」にも配されており、こちらは円形の浴槽になっている

​担当:毛利愼 mohri@ohtapub.co.jp

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年10月15日号
2024年10月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 客室売上効率から見た 日本のベスト100ホテル
【TOP RUNNER】
THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection 総支配人 佐…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE