大阪を代表する「リーガロイヤルホテル」。約60 もの、宴会場、会議室を所有し、宿泊、料飲施設もバラエティに富んでいる。国際会議場も隣接し、まさに国際的なホテルとして国内外の要人から外国…
今回のポイント 予算内最良の価値と価格をつきつめれば その価値を広く届けるラインアップ化に発展する
“ 革命の父レーニンが滞在した由緒正しき豪華ホテル”と謳われるサンクトペテルブルクの名門ホテルが「RoccoForte Hotel Astoria」である。創業は1912 年と古く、市内中心部の聖イサーク広場に…
東出 江津子 (ひがしで・えつこ) Etsuko Higashide 〈プロフィール〉ザ・キャピトルホテル東急 エグゼクティブコンシェルジュ。レ・クレドール ジャパン 前会長。明治大学卒業後、センチュリ…
伊藤 淳氏 クラリス ウエディング ブランドエグゼクティブ/クラリス ウエディングプランナースクール校長/クラリス ウエディングプランナー研究所所長 〈プロフィール〉1997 年より㈱リクルー…
海外からの旅行者が順調に増えている。2020 年のオリンピック・パラリンピックに向けてますます増加していくのは間違いない。ホテル・レストラン業界も対策を着々と進めているようだ。 一…
想定外というのは常に起こるもの。一方で「想定外」という言葉が軽々しく使われ、それが本当に想定外だったかと突き詰めていけば、実は予想できたのではないかということもある。軽々に「●●…
私とホテレスとの出会いはドイツ勤務を終え、ある書店でふと目にした「月刊theHOTEL」に始まる。美しいカラー写真でホテルを紹介したこの雑誌に、眩暈にも似た運命的出会いを感じた。それか…
パリ発・美食のトップブランド「FAUCHON(フォション)」は、ホテル事業に参入し、フォション初となる「Fauchon L'Hôtel(フォション・ロテル)」を2018年上半期にパリ・マドレーヌ広場に開…
ホテレスとのお付き合いが始まったのは、十数年前となります。当時、私は「レベニューマネジメント(RM)」に魅せられ、日本のホテル業界へ普及させたいと考えておりました。そして、タイミン…