株式会社アーバンマネジメント
常務取締役
講師統括マネージャー
松浦 誠
(プロフィール)
1983年2月大阪生まれ。
ホテルでの仕事にあこがれ、アメリカ・シアトルへ留学。帰国後ザ・リッツ・カールトン大阪へ入社し、レストランサービス業務にたずさわる。順調にキャリアを重ねる中、29歳のときに脳梗塞を患う。失意の底に沈むも、兼ねてよりお世話になっているお客さまからの紹介で、㈱アーバンマネジメントへ講師として参画。以後毎年2000名を超える受講者が参加する研修は、業態を問わず、人と接する喜びを体感し、自己表現を養うことで人生の質を向上させ、売上向上・離職率低下という成果につながると高い評価を得ている。
ホテル勤務時代のお客さまからの言葉「あなたのホスピタリティを後世に残してほしい」を胸に、日々人生をかけて、プロフェッショナルに必要な感性を伝える。
(企業情報)
※接客業の育成に関する研修の検討や相談は、下記へお問い合わせください。
㈱アーバンマネジメント TEL=06-6315-5777
Mail=matsuura@urma.co.jp
担当:松浦 URL=http://urma.co.jp/company.html
2019年も残りわずかとなりました。ホテル・飲食業界は年末の繁忙期に突入し、それに向けての準備もいそがしい時期かと思います。さて今回の記事では、効果的な人材育成と、自己成長を望むうえで重要なキーワードとなる「自律」に関してお話ししようと思います。
私が考える「自律」の定義
「自分で物事を考え、判断し、自らの意思で行動に移すこと」
これが私の考える自律という言葉の定義です。人材を育成する立場にある多くの方々が、「周りにいる部下や新人にも、そうなってくれたらいいのに」と、思われているのではないでしょうか。ちなみに「自律」の対義語で、「他律」という言葉があります。その意味は「自らの意思によらず、他からの命令、強制によって行動すること(デジタル大辞泉より)」とあります。