依然として続く厳しい採用状況の中、採用におけるさまざまな取り組みが行なわれている。その中の一つとして障害者雇用を取り組む企業も少なくないが、現状はまだ知識が浅く、より採用する魅力を感じるために障害者雇用に関しての理解を深め、採用を促進するための正しい知識や国の支援機関を知ることが必要不可欠である。そこで障害者雇用に精通する(一社)プラス・ハンディキャップ、㈱LITALICO、リゾートトラスト㈱の三社に、障害者雇用に関するノウハウやメリットについて発信していただく。
※ 精神障害者…本記事では発達障害を含む精神障害者保健福祉手帳の保持者を指します
日本における障害者雇用
障害者の就職状況ですが、統計で見るところ右肩上がりが続いています。近年では2013 年に※精神障害者の就職者数が身体障害者の就職者数を初めて上回るなど、特に精神障害者の就職が年々増加している状況です。
また、2017 年度の統計では法定雇用率の達成企業が5 割に達したことから、企業における障害者の雇用意識は年を追うごとに高まっていると言えます。