㈱アウテック グローバル・オペレーション・サービス 仁後星来氏
2016 年4 月にレ・クレドールジャパンの賛助会員になりました。私が入社した45 の国と地域のコンシェルジュ約4000 人が加入するLes Clefs d’Or。その日本支部のレ・クレドールジャパンは現在、コンシェルジュ会員27 名、名誉会員2 名と、賛助会員(企業単位で参加会員)16 社で構成されている。ゲストがホテルの枠を超えたサービスを必要とする機会が増え、賛助会員の役割も大きくなりつつあり、双方のよい関係構築は、コンシェルジュ業務上での一つの大きな「鍵」となっている。第14 回は、賛助会員の中から㈱アウテックでプランナーとして活躍する仁後星来氏に登場いただいた。
ドライバーではなく
お客さまに感動を与えるプランナー
❐ はじめにアウテックの業務内容について教えてください。
旅行業とハイヤー業を組み合わせたユニークなサービスを展開しています。弊社ではドライバーを、自らが考えてゲストにおもてなしを提供するプランナーと呼んでいます。観光ガイドのほか、依頼があればレストランの予約代行や、訪日外国人のゲストを対象に体験施設を予約して同行し、通訳としてアテンドをすることもあります。サプライズ演出などを通して富裕層に感動を与えられるようなサービスを目指しています。そうした業務の一環に運転が含まれているというスタンスです。