全日本シティホテル連盟(140/236 ホテル協力)による令和2 年1 月の客室利用率調査がまとまった。それによると、全国平均は71.5%で前年同月比1.4 ポイント減となった。 地域別に見ると、…
明智光秀と福知山城 明智光秀は、自分の主君である織田信長を殺害し、謀反をくわだてた逆臣として長く日本史の中に位置づけられてきた。しかしここにきて、光秀は単なる歴史上の謀反人、逆臣で…
小誌「衛生管理」特集では本来、食品衛生にかかわる視点と食中毒・感染症対策の視点に分け年2 回行なっている。特に今年は、HACCP の義務化(2020 年6 月施行)や東京五輪に向けた食品衛生対策…
今回は関西圏の中心都市、大阪府の県庁所在地である大阪市を取り上げる。近年は中国を中心とするアジア圏のインバウンドが大量に流入し、観光産業に活気がでている。以下に大阪市のマーケットポテ…
本誌では恒例企画として、2020年3月6日号に特集「日本のホテルチェーン・グループ一覧」としてチェーン・グループ名の五十音順にまとめている。今回は同時に国内系・外資系を問わず日本で展開し…
日本財団はこのほど、「The Valuable 500(ザ・バリュアブル・ファイブハンドレッド)」創設者のキャロライン・ケイシー氏を招聘し、啓蒙イベントを開催した。The Valuable 500とは、昨年行なわ…
ハレクラニ沖縄 レポート3その2 沖縄のリゾートであるにもかかわらず全国各地からスタッフが集まり、そしてそのスタッフたちがイキイキと働くハレクラニ沖縄。前回のレポート2ではオーナー…
ハレクラニ沖縄 レポート3その1 沖縄のリゾートであるにもかかわらず、全国各地からスタッフが集まり、そしてそのスタッフたちがイキイキと働くハレクラニ沖縄。前回のレポート2では、オーナ…
ラ・コリーナ近江八幡 滋賀県の観光スポットで人気があるのは、琵琶湖、彦根城、黒壁ガラス館などが知られており、今の観光の目玉であることに変わりはないが、最近大きくスポットライトが当た…