ログイン
検索
  • TOP  > 
  • パートナー一覧

パートナー

吉本眞理  ブラジルワインで新たな食文化を 第2 回 スペシャルインタビュー 駐日ブラジル連邦共和国特命全権大使 アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ氏

  内需拡大、国土、移民などにより 多様性に富みあらゆるジャンルの料理にあう ブラジルワインの魅力

2017年01月06日(金)

2017年新年号 特集Ⅰ「わが社の10年後」  Vol.41  ㈱ワンダーテーブル 代表取締役社長 秋元 巳智雄 氏

   ワンダーテーブルは、卓越したブランドとホスピタリティーを武器に、グローバルな展開をしていきます。店舗展開は、海外の素晴らしいブランドを国内で展開する「インバウンド」、当社が独自…

2017年01月06日(金)

2017年新年号 特集Ⅰ「わが社の10年後」  Vol.39  ㈲フェアグランド 代表取締役 中村 悌二 氏

   はっきり言って、わが社が10 年後にどうなっているのか、まったく想像がつきません。ただ「こうしていきたい」ということを書かせていただきます。    キーワードは三つ、「和食の可能性…

2017年01月06日(金)

週刊ホテルレストラン 2017年1月6日・13日新年合併号 総合 予告  観光大国へ~真の実力が問われる時

 底堅い国内需要と急増した訪日外国人旅行者を背景に、都市部を中心に宿泊市場が急激に良化をした2015 年。大きく膨らんだ期待とは裏腹に、国内需要の減少や民泊などさまざまな要因によって宿泊…

㈱ポジティブドリームパーソンズ  コンセプト『世界のクールモダンを日本へ』「THE MARCUS SQUARE NAGASAKI」2017年1月1日リブランドオープン

   ㈱ポジティブドリームパーソンズ(以下PDP)は、「ベストウェスタンプレミアホテル長崎」よりウェディングを中心に運営受託していた「ONE SIX ONE Best Western Premier Hotel Nagasaki」を…

2016年12月26日(月)

PR 宿泊施設で導入を拡大するカード決済サービス「Coiney(コイニー)」~国内外で話題のあの宿泊施設でも導入~

2001年にJR東日本のIC乗車券「Suica」の登場で、各地の交通機関をはじめ、個人活動における電子マネー決済が当たり前の時代。それに加え、訪日外客数が2000万人を超え、国内のクレジットカード決…

新刊紹介  太田 進 編著『ホテル・旅館の経営者から次世代へおくる熱いメッセージ』

ホテル業界を志す学生、悩みを抱える現役のホテリエに向け、 リーダーたちがホテルや旅館の仕事の魅力を伝える書   ホテルや旅館の仕事は、 楽しいことばかりではないけれども、 本当に魅…

2016年12月23日(金)

FROM THE PUBLISHER ——太田 進——  生き残る企業

   毎年さまざまなことが起こるが、今年は特に印象的なニュースが多い年であった。そして、それらを受け来年は多くの方面で変化が生じるであろう。その変化の中で、どのように対応をしていくの…

2016年12月23日(金)

レポート IFFT/Interior Lifestyle Living 2016 「注目のホテル格付けと最新ホテルデザイントレンド」が最高集客数に

日本最大級のインテリア総合見本市「IFFT/Interior Lifestyle Living 2016」(11月7 ~ 9 日、東京ビッグサイト東ホール)に、今年は2008 年開催以来、過去最高の2 万217 人が来場した。小社では…

2016年12月16日(金)

五十嵐 茂樹 Business Revitalization 事業再生を科学する! 第6回 Management Cycle 7Steps! マネジメントサイクル№2

㈱五十嵐マネジメント・サポート 代表取締役コンサルタント 五十嵐 茂樹 〈Profile〉1954 年福井県生まれ。大学を卒業後、㈱ロイヤルで店長・エリアマネジャー・営業部長・教育部長を歴任し、…

2016年12月16日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年01月15日号
2025年01月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルビジネス 2025
【2025年 ホテル業界 Big4 新春特別座談会】
(株)ニュー・オータニ 取締役 ホテルニューオータニ(東京…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE