ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

レストランオープン情報  六本木 ダイニングバー  CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR セダー ザ チョップハウス アンド バー

豪快にチョップした肉と魚介を 愉しむニューヨークスタイルの店    在日米国人がもっとも多い六本木エリアを意識して、ニューヨークスタイルの大型店をオープンさせた(株)ポジティブドリー…

2017年06月09日(金)

レストランオープン情報  銀座 フランス料理 L’homme du Temps signé à nu ロムデュタン シニエ ア・ニュ

シェフズテーブルでの煌めきの時 感性あふれる料理が生まれる    キラ星の如くの店が集結した「GINZA SIX」のレストランで注目されているのが、広尾のア・ニュの下野昌平氏の店。「二度とない…

2017年06月09日(金)

レポート 財団法人宿泊施設活性化機構  2017年が真の宿泊業元年となる

法改正がポイント  開催のあいさつを述べたのは、国土交通省の藤井比早之政務官。「2017 年が真の宿泊業元年である」と題して、旅館業法の改正、民泊新法の成立、そして宿泊業界の生産性向上に…

中村勝宏プレゼンツ ~美味探求~ 料理研究家 辰巳芳子氏 第1回 Part3

はじめに 以前、このホテルレストランの誌面で十六名の食のエキスパートの方々と対談させて頂いた。このことはかけがえのない財産となっている。そして改めて食の深さを知ることとなった。今日世…

2017年06月09日(金)

Wプロフェッショナルズ  求められる人材を探る  第79 回  ㈱ポアール 辻井 良樹 氏 ×  ㈱フェイス 福永 有利子 氏

福永 ポアールさんのお菓子は人気で芸能人や著名人などからも絶賛されていらっしゃいます。はじめに、『ポアール』の今日に至るまでの歩みを教えていただけますでしょうか。   辻井 1969(昭…

2017年06月09日(金)

小林武嗣 マーケティング・オートメーション時代がやってきた!  第3回  ホテルシステムの概念に変革を

小林 武嗣( こばやし・たけし) C&RM ㈱ 代表取締役社長 1968 年生まれ。東海大学文学部日本史学科卒業後、NEC ソフトに入社。大型汎用機を主体としたシティホテル向けPMS に携わる。96 年、NEC…

文殊リサーチワークス  観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル《小山市編》

  今回取り上げるのは栃木県の第二の都市である小山市。栃木県は首都圏に近い県南部に最も活性化したマーケットが存在しており、小山市はその南部エリアの中心都市として機能している。以下に小…

2017年06月09日(金)

北村剛史  新しい視点 「ホテルの価値」向上理論 〜ホテルのシステム思考〜 第267 回『フロントカウンターの存在⑵』

北村剛史 Takeshi Kitamura ㈱ホテル格付研究所 代表取締役所長 ㈱日本ホテルアプレイザル 取締役 不動産鑑定士、MAI( 米国不動産鑑定士 ) MRICS(英国王室認定チャータードサーベイヤーズ…

2017年06月09日(金)

㈱ベルーナ ホテルでは珍しい地下客室など全105室『京都グランベルホテル』 2017年7月14日開業!

   ㈱ベルーナのグループ会社である㈱グランベルホテルは、京都の祇園四条にデザイナーズホテル『京都グランベルホテル』を2017年7月14日(金)にグランドオープンする。  

2017年06月09日(金)

今村慎太郎  本当のアレルギー対応を識る ――意外にも不完全な現状に喝! 第24 回 外食アレルギー対応を考える

NPO 法人アレルギーっこパパの会 理事長 今村慎太郎 Shintaro Imamura 〈Profile〉娘の食物アレルギーをきっかけに、アレルギー対応力が高い企業が食物アレルギーのない人たちから選ばれる社…

2017年06月09日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE