飲食店は数あれど、これほどマニアックでおいしい日本酒を数多く提供しているところはないと称される、白金高輪のダイニングバー「GONZO」。そんなGONZO のマスター浅井剛一氏が、日本酒の歴史と文化の話を交えつつ、ホテル・レストランでの提供方法までご紹介していきます。
![](./test_sample.jpg)
浅井 剛一(あさい・ごういち)
1977 年東京生まれ。2004 年10 月、日本酒に合う肴、料理に合う酒をテーマとして白金高輪にGONZO をオープン。2006 年に唎酒師取得。
GONZO
東京都港区三田5-21-7
℡ 03-3449-5500
ワイングラスのすすめ
ぜひワイングラスに日本酒を注いで飲んでみてください。
私がワイングラスで日本酒を飲むのが好きな理由は、飲んだときの味の特徴もさることながら、ワイングラスで飲むまでの雰囲気です。
まず、瓶からグラスに注がれるときの透明な液体がゆっくりとグラスに落ちていく時間。
少し意識を傾けるとお酒の音が聞こえます。
グラスを持って口まで付けるときの期待感。
そしてグラスを傾けて、口の中までに届くあのドキドキ感はおいしさを何倍も膨らませてくれる喜びがあります(お酒の特徴によってはお猪口やぐい呑みが適したお酒もあります)。