ログイン
検索
  • TOP  > 
  • パートナー一覧

パートナー

松沢良治 レポート シンガポールと同じ大きさのきれいな湖  「千島湖」 そこが中国産キャビアのふるさと

  すべての面でスケールの大きさを示す中国。今回はシンガポールとほぼ同じ大きさの湖でキャビアを養殖しているという話。キャビアの取れる量も半端ではない。中国産キャビアの輸出先は20 カ国に…

2017年06月23日(金)

観光施設メディアラボ 公益社団法人国際観光施設協会編 第26回 ホテルの安全・安心 - 自動ドアの安全性

公益社団法人 国際観光施設協会 技術委員会 旅館観光地分科会 松本 衛 ナブコシステム㈱ 営業統括部 開発営業部 副参事   ナブテスコ㈱ 住環境カンパニー 技術部 技師 角山浩司 ※本稿…

2017年06月23日(金)

「ホテルメルパルク」と「スーパーナース」が協業し、ホテルでの挙式・披露宴時の「看護師付き添いサービス」を開始

   ㈱スーパーナースは、メルパルク㈱と協業し、ホテルでの挙式・披露宴時の「看護師付き添いサービス」を開始する。      以下リリースのとおり。   <協業にあたり> ・挙式・披露宴時…

2017年06月23日(金)

TrustYou 下嶋 一義  クチコミを味方にして、選ばれるホテルへ  第1回 クチコミのトレンド

近年、クチコミやソーシャルメディアによって、ブランド構築がホテル側ではなく、消費者側に傾いています。オンライン旅行サイトは積極的にクチコミを集めており、消費者はソーシャルメディアで自…

2017年06月23日(金)

いよいよ到来! ホテルウエディング復活のとき! カスタマーニーズを先取りし、ホテルの強みをフルに活かしてお客様の心をつかむ! 第19 回  ホテルの強み7要素「施設」

伊藤 淳氏 クラリス ウエディング ブランドエグゼクティブ/クラリス ウエディングプランナースクール校長/クラリス ウエディングプランナー研究所所長 〈プロフィール〉1997 年より㈱リクルー…

2017年06月23日(金)

中瀨 敏和 ホテルウェルネスプログラム 第10回  ~フィットネス事業者からのアプローチ~ ウェルネスプログラムの創出事例⑤ウェルネスツーリズム(滞在型プラン)

  ㈱サップス 代表取締役 中瀨 敏和 Toshikazu Nakase 〈プロフィール〉1968 年大阪市生まれ。88 年大阪YMCA 国際専門学校「社会体育学科」卒業後㈱ジェイエスエス入社、97 年㈱スポーツアシ…

2017年06月23日(金)

廣瀬好伸  「かしこい飲食店」のお金の話  第11回 キャッシュ・フローを改善する

㈱ビーワンフード 代表取締役社長 公認会計士/税理士 廣瀬好伸氏 Yoshinobu Hirose   京都大学在学中に公認会計士試験に合格し、あずさ監査法人に入社。主に銀行の監査に従事し、銀行の融…

2017年06月23日(金)

レ・クレドール ジャパンを支える賛助会員   連載 5  ㈱瀬里奈 コンシェルジュとのコミュニケーションを密に「人の笑顔を想う」レストラン経営を実践

 45 の国と地域のコンシェルジュ約4000 名が加入するLes Clefs d’Or。その日本支部のレ・クレドールジャパンは現在、コンシェルジュ会員27 名、名誉会員2 名と、賛助会員(企業単位で参加会員)16…

2017年06月23日(金)

柴原 陽子 人を育てるコーアクティブ・コーチング® 第八回 視点⑵

株式会社ウエイクアップ ラーニング事業本部チーフディレクター 柴原陽子 〈プロフィール〉大阪生まれ。1986 年ヒルトン大阪の開業時に入社し、人事部長付秘書を経てトレーニングマネージャー…

本誌 松沢良治 ニュースな話&人物クローズアップ  那須リゾート発展と接客サービス②

 前号で栃木県那須地区の発展が確かなものになっていることを紹介した。その裏には二つの協議会が一緒になって地区全体の活性化を目指していることも併せて紹介。全国で見られるようになった地域…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年01月15日号
2025年01月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルビジネス 2025
【2025年 ホテル業界 Big4 新春特別座談会】
(株)ニュー・オータニ 取締役 ホテルニューオータニ(東京…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE