高い志を持ち、所属ホテルや企業の枠を超えたネットワークを駆使するレ・クレドールジャパンのコンシェルジュ。そのコンシェルジュを支える強力なサポーターが賛助会員だ。この連載ではその賛助会…
成田を代表する観光地として知られている成田山新勝寺。別名「成田のお不動さま」の愛称で呼ばれている。来年には開祖1080 年を迎えるという。参拝客は伊勢神宮に次ぐ多さで、正月三が日には…
ホテルでもレストランでも企業でも、リーダーが変わると組織が同じメンバーにもかかわらずガラッと変わるから面白い。組織のトップはそういったリーダーから学ぶことも必要だし、また部門長もそ…
東京オリンピックの開催時1964 年から日本でのホテル産業が発展を続けてきた中、その取り巻く環境も大きく変貌しました。そしてゲストのホテルに対する価値観も大きく変わりましたが、「おもて…
森トラスト㈱はこのほど、3 月14 日に、奈良県が2016年12 月より公募を行っていた官民連携事業「吉城園周辺地区保存管理・活用事業」(以下、本事業)において、優先交渉権者に選定されたと…
1961 年に創業した城山観光㈱。63 年に城山観光ホテルを開業し、50 年以上の歴史を持つ。ホテルが位置するのは、鹿児島市内でも標高のある城山。この城山という土地は、西南戦争を起こした西郷隆…
京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:山本護)は、同ホテル名誉総料理の緑川廣親氏が、芸術としての料理を極めホテル業界で顕著な功績を残したフランス料理のシェフに授与される 「国際料…
伊藤 淳氏 クラリス ウエディング ブランドエグゼクティブ/クラリス ウエディングプランナースクール校長/クラリス ウエディングプランナー研究所所長 〈プロフィール〉1997 年より㈱リクルー…
高校3 年生の春、親父から飛び出した“出で行け!”のひと言を機に、ホテルマン人生を歩むことになったのがグリーンヒルホテル浅野 充社長だ。1969 年開業準備室だったホテルプラザ(大阪)入社以来…
モスクワ中心部に圧倒的存在感で君臨していた伝説的ホテル「旧ホテルモスクワ」の跡地に、新たに再建されたホテル「Four Seasons Hotel Moscow」が2014年秋にオープンした(以下、FS/M)。ロシアで…