ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

中村 勝宏  「料理人の教育論」 第一講

さまざまな料理人がいる中で、一人一人が持つ苦悩と挑戦の数々の物語がある。ホテル・レストランの総料理長が食の業界や若手の料理人に向けて伝えたいことは何か。これまでの長い経験の中で、どの…

2017年04月14日(金)

レストランオープン情報 四谷・荒木町 フランス料理 Chevalier du Vin Dominique Corby シュヴァリエ・デュ・ヴァン ドミニク・コルビ

ドミニク・コルビ氏が総料理長の 名醸ワインと共に味わう現代フランス料理    ワインレストランのオーナーソムリエの南喜一朗氏は、ドミニク・コルビ氏を総料理長に迎え、「メゾン・ド・ミナ…

2017年04月14日(金)

人事異動  ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル  新総支配人に本城明氏が就任

  ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルは、2017年4月1日付で総支配人に本城 明氏が就任したと発表した。    以下、リリースのとおり。

2017年04月14日(金)

Tourism and Bridal Market Data 観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル《日立市編》

  今回は多極構造である茨城県で、水戸市、つくば市に続く第3 の都市、日立市を取り上げる。かつては水戸市と並ぶ規模の都市であったが、近年は産業構造の変化から都市ポテンシャルが低下してい…

北村剛史  新しい視点 「ホテルの価値」向上理論  第260 回『ホテルの客室料金と旅館の客室料金格差』

北村剛史 Takeshi Kitamura ㈱ホテル格付研究所 代表取締役所長 ㈱日本ホテルアプレイザル 取締役 不動産鑑定士、MAI( 米国不動産鑑定士 ) MRICS(英国王室認定チャータードサーベイヤーズ…

今村 慎太郎 本当のアレルギー対応を識る  第22 回 イオントップバリュの食物アレルギー配慮食品「やさしごはん」

NPO 法人アレルギーっこパパの会 理事長 今村慎太郎 Shintaro Imamura 〈Profile〉娘の食物アレルギーをきっかけに、アレルギー対応力が高い企業が食物アレルギーのない人たちから選ばれる社…

乗松文夫  従業員の心身の健康を考える  第8回 経営理念・方針にウェルネス経営を反映する

FiNC 代表取締役副社長 CWO 兼CAO 乗松文夫 1949 年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。1973 年日本興業銀行入行。執行役員個人営業推進部長を経て、みずほフィナンシャルグループの発足とともに…

2017年04月14日(金)

岡村衡一郎  サービス・イノベーション48手  039 自分の当たり前を掘り下げた結果がイノベーション

岡村衡一郎 (おかむら・こういちろう) 1971 年生まれ。亜細亜大学卒。㈱船井総合研究所を経て、2004 年㈱スコラ・コンサルト入社。120 社を超える企業変革を支える。「会社が変わるとは何か」…

桃井文子のオーナー社長のための辛口道場  連載75   社長!自社の業績を長期的に比較していますか?

㈱スプリングフィールド 代表取締役 桃井文子 〈プロフィール〉岡山市の老舗旅館、岡山石山花壇(現在のザ マグリット)の宴会営業スタッフとして入社。その後、婚礼部門を強化するプロジェク…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE