同レストランのコンセプトは、「大阪なんばの真ん中の、大人の遊び場で語り合い、お酒と料理で心を開く、オールデイフレンチダイニング」。朝食からバータイム、カジュアルからフォーマルまで、トラディショナルを基本とした新しい形のフレンチやお酒をさまざまな空間を楽しめる。
店内は、ファインダイニング、オープンテラス、バーエリア、プライベートラウンジ付きの個室など、テーマの異なる6つのゾーンに分かれます。当店こだわりの料理は、仕事帰りの仲間との食事、少人数のパーティー、大切な方との語らい、ビジネス会食など、各利用シーンに対応するとしている。
クロスホテル大阪は、オリックス不動産(株)の旅館・ホテル運営の事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」の「シティ」カテゴリーに属している。
大阪・ミナミに大人の遊び場として存在し、滞在する「地域・街」の新たな表情を発見していただけるよう、センスあふれる演出でゲストを迎えるとしている。
以下、リリースのとおり。
1.「TERRACE & DINING ZERO(テラス アンド ダイニング ゼロ)」レストラン概要
6つのゾーンに分かれた183席のレストランです。3つのダイニング、バー、VIPルームのプライベートダイニング、そしてオープンテラスがあり、すべてテーマの異なるデザインの空間です。御堂筋に面したエスカレーターからも気軽にご来店いただけます。
(1)ゾーン概要
<DINING-A>
オープンキッチンでシズル感あふれるメインダイニング。ライブ感をお楽しみいただけるほか、キッチンが目の前のシェフズテーブルもご用意。クロスホテルらしい遊び心感じる空間で「LIVE & OPEN」を体験できます。
<DINING-B>
朝食、ランチ、ディナー、パーティーに対応できるホール。ゆったりとしたボックスシートも配置し、居心地の良い空間作りにこだわっています。
<DINING-C>
テーブルごとにプライベート感が高いスペース。落ち着いた雰囲気のファインダイニングです。記念日のディナーなど、ゆっくりと食事をお楽しみいただけます。
<TERRACE>
大阪の街とシームレスに繋がる、賑わいのあるオープンテラスエリア。
<BAR>
オープンでありながら、プライベート感のあるバーカウンター。お待ち合わせやアフターディナーに最適です。
<PRIVATE DINING>
大人の隠れ家のようなVIPルーム。プライベートラウンジも併設しています。ご家族の食事会から接待などのビジネスまで、さまざまな用途でご利用いただけます。
左からDINING-A,DINING-B、BAR、PRIVATE DINING イメージ
(2)料理概要
オールデイダイニングとして、各時間帯で異なるメニューを提供します。朝食は、主に宿泊ゲストを対象とする洋食と和食のビュッフェスタイル、ランチタイムは、ビュッフェに加え、本格フレンチのメインディッシュを選べるハーフビュッフェスタイル。
カフェ&ブラッセリータイムでは、フレーバー豊かなソフトドリンクやスイーツ、フランスの定番料理や郷土料理など幅広いアラカルトメニューを揃えています。ディナータイムは、「DRESSAGE(ドレッサージュ)」がテーマのモダンフレンチをご提供します。お皿をキャンバスに見立てて描く絵画のような料理を3種のコースでお楽しみいただけます。アラカルトでもご利用可能です。
コース料理
・Tableau(タブロー) 6,500円(税サ別)
個々の作品や絵画を表す季節のプロモーションメニュー
・Esquisse(エスキス) 8,000円(税サ別)
絵画のラフなデッサン画を表す、コース料理の基礎をイメージしたメニュー
・L’Art de Dressage Chef Specialty
(ドレッサージュ“シェフ スペシャリティ”)13,000円(税サ別)
季節の素材を使った“シェフのおまかせ” フルコースメニュー(完全予約制)
総料理長 半田 勝也(はんだ かつや) 氏
札幌市生まれ。フランスの三ツ星レストランや東京の名店で修業を積み、都内や北海道の有名ホテルやオーベルジュで料理長を務める。2017年3月よりクロスホテル大阪のレストラン「GLAMOROUS-X(グラマラスクロス)」の総料理長。
(3)予約方法
・レストラン公式ウェブサイト( https://www.crosshotel.com/osaka/restaurant )
・TEL:06-6213-8291(レストラン直通)
受付時間:2019年6月27日(木)まで 午前10時~午後5時
2019年6月28日(金)以降 午前10時~午後10時
(4)レストラン名称・ロゴマークおよび施設概要
「ZEROゼロ」とは、大阪をローマ字にした頭文字「O(オー)」をあえてゼロと読み、大阪ミナミの遊び心溢れる情報発信基地として、ゼロから何かが始まるというイメージを持たせています。また、OCCASION=機会、OPEN=オープン、ORIGINAL=独創的という意味も込められています。
ロゴマークは、大阪の熱気、そして「ZERO」を訪れる方たちの熱量によって、「ZERO」が陽炎のように揺らいでいるようすを表現しました。料理を提供する上でも必要不可欠な「熱=(火)」を連想させることのできるイメージをデザインにしています。
<施設概要>
2.「クロスホテル大阪」について
「クロスホテル大阪」は、人・時・縁を結ぶホテルをコンセプトに、情報、街のエネルギーと好奇心がクロスする都市大阪に位置する、洗練された機能とサービスで新しいホテルライフを創造する大人のためのホテルです。オリックス不動産の旅館・ホテル運営の事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」の「シティ」カテゴリーのホテルとして、その「地域・街」を館内でも体験いただけます。
クロスホテル大阪
https://www.crosshotel.com/osaka/