「Hotel & Resorts SAGA-KARATSU」は、日本三大松原のひとつである「虹の松原」に隣接するリゾートホテルで、「SAGA想(さがそう)唐津ロマン大人旅」をコンセプトに、1階ロビーと8階(客室35室)をリノベーションした。
1階には、「唐津くんち」(※1)をイメージした巨大な天井絵(縦6,334mm×横3,449mm)を設置した。また、唐津エリアの文化を感じられる空間と歴史・産業に触れる事ができる「展示ブース」や、同ホテルから1時間以内で行けるエリア(佐賀・福岡・長崎)での体験を提案する「ツアーデスク」を常設し、山・海の景色と自然・歴史・食・伝統・文化など、非日常な時間を提案するとしている。
※1. 唐津神社の秋季例大祭で、国の重要無形民俗文化財、佐賀県の重要有形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産にも指定され、14台の曳山(ひきやま)が唐津市内の旧城下町を練り歩く勇壮なお祭りのこと。
【1階ロビー】
【1階フロントカウンター】
あわせて、1階のメインバー「マーメイド」では、唐津市が「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」(一般社団法人アニメツーリズム協会)に認定されたことを受け、アニメファンも楽しめるよう、アニメの聖地巡礼を連想できるような、ホテルオリジナルカクテル(各900円/税金・サービス料込)を用意した。
さらに、パーティーやミーティングスペースとしてご使用頂ける多目的ルーム「エンヤ」(予約制・有料)なども完備するなど、新たな旅の楽しみを提案します。
8階は、唐津の自然が織りなす「白砂清松(はくさせいしょう)」をコンセプトに、海のブルー、松原のグリーン、砂浜のブラウンで表現したデザインとした。
8階の「デラックススイートルーム」(3室)は、唐津の特色を体感できるよう「唐津焼」、「有田焼」、「伊万里焼」をテーマに花瓶や陶板、絵皿、茶器等の特色を活かし、装飾を施した客室にリノベーションした。
部屋には、佐賀の銘菓や「嬉野茶」(※2)を用意している。
※2.佐賀県または長崎県において生産された原料茶を使用し、仕上げ加工した茶の統一銘柄。
【8階「デラックススイートルーム」】
また、8階の南西の角部屋であるスイートルーム「CASTLE & RIVER(キャッスル・アンド・リバー)」(1室)は、唐津城と松浦川を臨め、唐津の文化を感じられる客室にリノベーションした。

【「Hotel & Resorts SAGA-KARATSU」外観】
「Hotel & Resorts SAGA-KARATSU」概要
所在地:〒847-0017
佐賀県唐津市東唐津4-9-20
電話:0955-72-0111(大代表)
https://www.daiwaresort.jp/karatsu
アクセス:電車:JR「東唐津駅」より車で約3分(約1.5㎞)
自動車:福岡ICから都市高速道路/福岡前原道路/
二丈浜玉道路 約1時間10分
問い合わせ先:大和リゾート株式会社
Hotel & Resorts SAGA-KARATSU予約担当電話:0955-72-0115