山一㈱概要
1901 年創業。環境に配慮したリサイクル事業への一早い取り組みを行ない、他社に先駆けて中国への進出とアジアにおけるネットワークを確立させた大阪の老舗商社。商社でありながらメーカーとしての機能を内包している。
所在地:〒550-0001 大阪市西区土佐堀1 丁目4 番11 号
金鳥土佐堀ビル5 階
【本企画に関する問い合わせ先】
㈱オータパブリケイションズ 編集部 岩本大輝・林田研二
☎:03-6226-2380 FAX:03-6220-2381
全国的に人手不足が叫ばれているホテル業界。その中でも特に深刻なのが、客室清掃会社である。このような状況下で、ベッドメイクの作業負荷を大幅に改善する目的で開発された商品が「M シーツ」である。人手不足に悩むベッドメイキングの省力化・省人化対応製品として全国各地のホテルで採用が広がっているとのことだ。
商品を導入しているホテルを訪問し、清掃担当者にその革新的シーツの魅力を語ってもらった。
革新的商品「M シーツ」とは
通常の清掃業者が行なうベッドメイキングは、一般的にフラット型シーツを2 人掛かりで行なう作業となっているが、Mシーツなら1 人で行なうことができ、1 ベッド当たりの作業時間を大幅に短縮することができる。また、Mシーツの特徴はその形状である。ホテルのシーツはフラット型がシーツの主流であるが、Mシーツはヘッドボード側の縁辺が袋状になっているため、ベッドの淵に容易にシーツをかけることで誰でも簡単にメイキングを行なうことができる。
また、シーツの角を縫い合わせて折り返したシンプルな構造ながらスピーディーかつきれいな仕上がりを両立することができるという。既に実用新案登録しているとのことで、人手不足に悩む客室清掃業者やベッドメイキングの省力化・省人化対応製品として、今後の全国各地のホテル・旅館へますますの導入が期待されている。