昨今の私達の課題は言うまでもなく『人財不足』です。どの事業所も人財不足に頭を抱えています。なかなか採用できない、採用してもすぐやめてしまう、定着しても成長できないなど、人財に関わる悩みはつきません。人財に関するマネジメントをになう部門が人事部の多くが、採用と異動に伴う実務の“ 雑務人事部” あるいは“ なんでも屋人事部” になってしまっています。今回は皆さんと人事部の役割について皆さんと考えてみたいと思います。
㈱スプリングフィールド
代表取締役 桃井文子
〈プロフィール〉岡山市の老舗旅館、岡山石山花壇(現在のザ マグリット)の宴会営業スタッフとして入社。その後、婚礼部門を強化するプロジェクトを成功させ、年間2 組から339組までを達成したのは業界でも有名。同社にてウェディング・プランナー、マネージャー、支配人、営業企画室長、役員として活躍。また、関連会社 グレート:プランニングにてコンサルタントとして、12 年間、全国の数々のホテル、結婚式場の再生、婚礼強化に携わる。プランナー教育、マネージャー教育、経営者の良きアドバイザーとして定評がある。平成23 年、スプリングフィールドを設立。経営コンサルタント、衣裳・美容の内製化支援、式場のプロデュースを中心に現在活動中。2013 年5 月には、ニューヨーク支社を設立し、現地でもパーティーやイベントを手掛け、日本のウエディング、パーティーを広める活動もしている。
私は過去の経験から人事部には大きく分けて2 つのタイプがあると感じています。常に経営者の参謀となり人財の活性化に役割を果たしている『経営人事部』と、社長の指示で決定された人事関わる事務作業と社内雑務を処理するだけの『雑務人事部』です。
人事部の役割とは『人財の能力を最大限に引き出す』部門であり、決して『人事異動に伴う事務手続きや社内のその他雑務』をするだけの“雑務人事”であってはならないと考えています。人事部は社員一人一人の個性や能力を見極め、将来の成長を考えながら役割をまっとうすべく活性化させる“経営人事部”であることが理想です。ところが、多くの会社では社員の能力を最大限引き出しているどころか、社員の能力を測定しようともしていないことがほとんどです。