ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • JR東日本ホテルメッツ、7月1日より5ホテルをプレミアブランドにリブランド
ホテル経営ニュース 日本ホテル株式会社/JR東日本ホテルメッツ

JR東日本ホテルメッツ、7月1日より5ホテルをプレミアブランドにリブランド

2024年06月14日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


 日本ホテル株式会社(本社・東京都豊島区)は7月1日より、「JR東日本ホテルメッツ」ブランドの5ホテルをプレミアブランドとしてリブランドする。
 ホテルメッツブランドのコンセプトである「上質が息づく。」を基に、プレミアブランドは「ひとつ上の上質に癒され、心と身体が豊かに満たされるホテル。」をテーマし、今年3月に開業した「JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂」に続く2~6軒目の展開となる。
 
 対象となるのは札幌店(19年開業、206室)、秋葉原店(19年開業、196室)、東京ベイ新木場店(19年開業、189室)、五反田店(20年開業、166室)、横浜桜木町店(20年開業、274室)の5ホテル。
 プレミアブランドの特徴として、「ARRIVAL」「WORK」「ENJOY」「RELAX」「BATH」「SLEEPING」の6つのシーンで新サービスや備品を提供する。リブランドに際し休館日を設けずに展開し、6シーン各項目の概要については以下となる。
 
「ARRIVAL」、ロビーにて上質なアメニティを追求しフリードリンクサービスとしてコーヒーやココアを提供。「日本の名湯」シリーズの入浴剤や「雪肌精」のスキンケア商品、カミソリは4枚刃のものを用いるなど、プレミアブランドではメッツブランドよりもグレードの高いもので整えた。
 
「WORK」、ビジネスユース用のパソコンモニターや電子メモパッドなどを貸出品として提供。
 
「ENJOY」、ホテルステイをより楽しめるサービスとして無料読み放題の電子書籍やドリップコーヒーを用意。ドリップコーヒーは「UCCワンドリップコーヒー」の2種を用いた。
 
「RELAX」、旅の疲れを癒やすリラクゼーションドリンクやマッサージクッションを客室に設置。リラクゼーションドリンクはコカ・コーラの「CHILL OUT」、マッサージクッションは「ルルド マッサージクッション ミニ」を採用した。
 
「BATH」、多機能シャワーや高機能ドライヤーを完備し、シャワーは「Refa ファインバブル ピュア」、ドライヤーは「Dyson Supersonic Origin」を配置。
 
「SLEEPING」、睡眠の質を高めるチョコレート菓子や良質な眠りに誘う寝具を用意。チョコレート菓子はグリコの「メンタルバランスチョコレート」、枕は「SIMMONS ポケットコイルピロー」を配した。
 
―――
文・オータパブリケイションズ 臼井 usui@ohtapub.co.jp

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年06月15日号
2024年06月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 全国ホテルオープン情報
【TOP RUNNER】
オリオンホテル(株) オリオンホテル 那覇 取締役 総支配人…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE