2015年5月にシェフが食材を求めて青森県へ。八戸漁港はもちろん、十和田市などを訪問。畑から採ったばかりの“野辺地葉つきこかぶ”のジューシーさは、是非ゲストにも味わっていただきたいとその場でメニュー入りを決定するほど。他にも青森の特産品である、にんにくを飼料にした話題の“十和田ガーリックポーク”など、たくさんの新たな食材との出会いがあった。
人気の『アクションコーナー』では青森の豊富な食材をお楽しみいただくべく、できたてメニューを用意。“バラ焼き”は、タマネギと牛バラ肉を醤油ベースの甘辛いタレでからめ、あつあつの鉄板で焼き上げる。醤油の香ばしいかおりが食欲をそそる、おすすめのメニューだ。また、日本一健康な土づくりで育まれた“十和田おいらせミネラル野菜”は、フリットにしてベジタブル丼を提供する。日替わりで届く新鮮で豊富な魚介類は、シェフおすすめの調理方法で用意する。デザートには特産品の林檎などを用いたスイーツが登場するなど、青森の美味しさをまるごと楽しめるディナーブッフェとなっている。
ナイト・キッチンスタジアム~こだわり食材・青森 概要
場所: 2階「カフェ トスカ」
期間:2015年9月1日~10月12日(月・祝)
提供時間:17時半~21時半(ディナータイムのみ)
料金:月曜~金曜 5346円
土・日曜・祝日 6534円
小学生のお子様(全日) 2970円
4歳~未就学児(全日) 1188円
※税金・サービス料込み
メニュー例:
アクションコーナー
・青森県産牛のローストビーフ ポテト添え
・十和田ガーリックポークのしゃぶしゃぶスタイル
・鉄板バラ焼き トスカスタイル
・十和田おいらせミネラル野菜のベジタブル丼
冷製
・野辺地葉つきこかぶのマリネ
・お魚のカルパッチョ風
・ふじもり農園のハーブサラダ トスカファームスタイル
・八戸港水揚げ スルメイカとトマトのマリネ
・林檎とフロマージュのサラダ風
・十和田おいらせミネラル長いもとまぐろのロール トスカスタイル
温製
・十和田ガーリックポークと長いものスウィートビネガー風味
・あべどりとグリーンオリーブのガーリックフレーバー
・シェフのお楽しみお魚料理 2種
・八戸港水揚げ スルメイカとポテトのアヒージョ風
・林檎とオニオンのカレー
・焼きたてタイムリー 窯焼きピッツァ
・ミネストローネスープ
デザート
・バニーカシスのケーキ
・アップルパイ
・バナナのシフォンケーキ
・クリームプティング
・青森県産りんごのゼリー
・あおもりカシスのアイス
・紅茶のアイス
・フランボワーズのシャーベット
・青森県産りんごのシャーベット
※天候や入荷状況により、内容が変更になる場合あり。
※本フェアはディナータイムのみだが、このほか、朝食7:00~11:00、
昼食11:30~15:00(土・日・祝日は16:00まで)も営業している。
【関連イベントのご案内】フェア開催を記念してイベントを開催いたします
■2015年9月12日(土)
青森県産品PRキャラクター「決め手くん」来店
■2015年9月26日(土)
十和田産野菜のPRキャラクター「十和田ふぁみりーず」来店
横浜ベイホテル東急
http://ybht.co.jp/