部門間の壁をなくすことがMICE 誘致のカギとなる
❐ 日本MICE 市場の手ごたえは。
イェッゲ 東京は注目市場の一つです。東京にはさまざまなタイプのビジネスが存在し、MICE 市場の伸びはおおいに期待できます。現在、東京にあるいくつかのラグジュアリーホテルとの話し合いが進められているところです。今後ぜひ良好なパートナーシップを築いて新たな市場を開拓し、存在感を高めていけたらいいと思います。
コー 日本には大規模なホテルが多数あり、MICE 市場を取り込む素地があります。特に都心のラグジュアリーホテルや沖縄や北海道のニセコのようなリゾートは有力と見ています。ただし、課題もあります。東京オリンピック・パラリンピックに向けて市場がいっそう国際化されることが予想される中、日本には旧態依然とした保守的なホテル文化が多く残り、宿泊部門と料飲部門が分かれている場合がほとんどです。
これでは世界からMICE 需要を引き寄せる上での障壁となり、せっかくの好機を逸しかねません。MICE のような大規模な受注は、宿泊と料飲がセットで成り立つことが多いからです。今後に向けて、まずはホテル内の部門間の垣根を取り除くことが、MICE 市場開拓の糸口となるのではないかと思います。古い構造に風穴を開け、MICE 専門の窓口を設けてお客さまのリクエストに素早く一括でお応えし、確実に受注を受けられる体制がさらに整ってくることを期待しています。
❐ 独立型ホテルを取り巻く環境をどうとらえていますか。
アンドリュー 市場は刻一刻と変化し、それに逐次対応していくことは、独立型ホテルにとって容易ではありません。ですが、面白いことに、近年は独立型ホテルビジネスの利点が注目されてきています。昨今、必ずしもブランド名だけが圧倒的に力を持つとは限らず、むしろ、SNS のようなオンラインメディアで、限られたコミュニティーの中で取り交わされる情報、つい数時間前の評価や値ごろ感といったものに日々の市場が左右される傾向にあるからです。そうした中で、ワールドホテルズはさまざまなオンラインツールやサポートプログラムにより、独自のブランドを貫くメンバーホテルが市場競争を勝ち抜くための装備を手助けしていきます。
コー 近年、世界的ホテルチェーンの吸収合併が相次ぎ、一つのグループの中でいくつものブランドの旗がひしめき、かつての競合が同じグループになることも珍しくありません。オーナーとしては数十年という長期契約の中で物件の資産価値を上げていく必要があるなど、さまざまな制約が伴います。一方、単体であれば柔軟に戦略を打ち出しやすい。つまり、最大限の利益を追求しやすく、変化に富む市場を生き抜く上で独立型であり続けることは大きな強みとなるはずです。
アンドリュー ワールドホテルズは、それぞれの独立型ホテルメンバーで構成されたブランドの集合体であり、それぞれの個性を尊重しつつ、収益を最大限に引き延ばす仕組みづくりにおいて実績を重ねています。例えば、わたしどもの提供するCRM システムを利用する際には、ワールドホテルズの名を前に出す必要はありません。あくまでも自身のブランドのもとで蓄積されたデータを引き継ぎ活用しながら効果的に収益向上へと導くサービスが充実しています。
❐ 今後の展望を教えてください。
コー わたしどもは起業精神のある独立型ホテルにとっての“ 女房役” です。技術的なツール提供や経営や運営へのアドバイス、ワークショップやトレーニングセッションを含めてあくまでも内部からサポートし、最良の戦略を組むことによってホテルの体質強化を総合的にバックアップします。
アンドリュー ホテルとお客さまとの距離はいっそう近くなってきています。無数のホテルが街にある中で、選ばれるためのサービスとはどんなものか、ほかとの違いは何なのかという差別化点とともに各ホテルのDNA をあぶりだし、お客さまへと届ける物語性を与えていきます。それはやがてオンライン上の好意的な口コミや評判となり、結果として売り上げ向上へとつながっていくことにもなるはずです。時代に見合った技術とソフトの両面から、独立型ホテルビジネスをしっかりと支えていくことがわたしどもの務めであり企業文化でもあります。
Worldhotels.com
独立型ホテルのネットワークを多角的に広げ ラグジュアリーとMICE市場の新境地を開拓
【月刊HOTERES 2018年02月号】
2018年02月23日(金)