「外国人富裕層」、「インバウンド」、「ミレニアル世代」、「ゆとり世代」、「マイクロツーリズム」、「ワーケーション」、…etc.とさまざまな言葉が行き交いますが、言い得てそうで漠然とした言葉でもあります。そうしたものを前提として議論をしてしまうと、現実か…
ホスピタリティービジネスというのは不動産・金融からはじまり建築、設計、デザイン、カトラリー、さらには肉や魚、野菜といった食材、シャンパンやワイン、日本酒などの飲料など、ありとあらゆる領域と関連します。また、ゲストは多種多様であり、文化や歴史、アー…
何事も、他社に先んじて取り組みをされる企業と、他社の動きを見てからやろうとする企業があり、それは今回のコロナ禍も含めていつも同じだと思います。私の肌感覚の印象でしかありませんが、先んじて取り組める企業は事業環境の変化にも強いと思います。 今回の新型…
空振りは、正しく向き合うことができれば間違いなく成長につながります。皆さまは最近、空振りをされていますか?「コロナ禍でやりようがない」と、バットを振っていなかったり、そもそもバッターボックスに立つことからも遠ざかっていたりはしていないでしょうか。
…
三回目となる緊急事態宣言が発出されるなど新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、多くのホテル、旅館、レストランにとってはただでさえ厳しい環境であったのが、さらにそれを追い詰めるような状況となっています。本当に先の見えない環境が続きますが、その中…