ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 今回のテーマは「組織を成長させる“人間力”」
東京ホテル会×マイナビ×オータパブリケイションズ コラボレーションセミナー

今回のテーマは「組織を成長させる“人間力”」

2015年09月11日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
今回のテーマは「組織を成長させる“人間力”」
  
「テクニック」で業績は伸びても、組織は成長しない。
「組織を成長させる“人間力”」のあるリーダーたちから、
成長する組織を実現するためのヒントを学びます。
  
― なぜリーダーでここまで組織は変わるのか?
―「組織を成長させる“人間力”」はどのようにして得られるのか?

  
彼らの理念、思考、行動を分解することで
「組織を成長させる“人間力”」のヒントを探ります。
  
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  
これまで東京ホテル会×マイナビ×オータパブリケイションズの
セミナーでは、皆さまに学んだ内容をすぐに生かしていただけるものに
したいという考えから、主に「スキル」や「テクニック」に主眼を
おいた体系的に整理しやすい内容のセミナーを展開してきました。
  
しかし、今回は180度変えて、体系化することが非常に難しい、
「人間力」をテーマにします。
  
なぜ、この「人間力」をテーマにしたセミナーを行なうのか。
それは、リーダーの一つの大きな責務の一つである「組織の成長」
のために非常に重要であると考えたからです。
  
「テクニック」や「スキル」というのはあくまで表面的なもの。
「テクニック」や「スキル」で一時的に業績が伸びたとしても、
根本である組織自体の成長には直結しません。
  
組織が成長すると、業績が向上するのはもちろん、
メンバー一人ひとりの成長、そして、メンバー一人ひとりの
やりがいにもつながるのです。
  
「やりがいがある → 仕事が楽しい → 辞めない」
  
結果、そういうリーダーのいる組織は、離職も大きく減ります。
 
今回は、テーマである「組織を成長させる“人間力”」を以て
これまでホテルの改革や業績改善を実現してきたお二人に、
それぞれの経験をお話しいただくとともに、セミナー後半の
公開インタビューではインタビュー形式で二人の理念や思考を
深掘りすることで「人間力」を身に付けるためのヒントを探ります。


■講師紹介

中 弥生 様
三井ガーデンホテル銀座プレミア 副総支配人

業績が低下したホテルのスタッフのモチベーションを含めた再生やホテルリブランドプロジェクトを成功に導くなどこれまでさまざまな実績を持つ。
特に「人心マネジメント」に長け、働くメンバーのチームワークとモチベーションを高めながら強い組織をつくり上げてきた。


《経歴》パーク ハイアット 東京の開業に料飲スタッフとして携わった後、ザ・リッツ・カールトン大阪のセールス&マーケティング部長付秘書として勤務。その後、カナダ留学を経てザ・ブセナテラスにおいてレストランレセプションマネージャー、クラブフロアマネージャー、箱根・翠松園副支配人、ホテルアジール・奈良支配人、銀座グランドホテル 総支配人を経て2015年7月より現職。

 

荒牧 秀和 様
ザ・ビー八王子 ホテル支配人

オーナーチェンジで混乱期にあったホテルに着任後、持ち前の人間力で徐々にスタッフを巻き込みながらホテルの業績向上を実現。一方で対外的な交渉にも長け、パートナー企業を巻き込みながらWIN-WINの協業モデルを構築し、ホテルのGOPを大幅に向上させた実績を持つ。

《経歴》1966 年生まれ、86 年ザ・ホテルヨコハマ入社。96年ハウスキーパー、ベルマン、フロントを経てエグゼクティブハウスキーパーに昇格。2003 年アコー社ノボテルへリブランド全館改装にともない、備品類や関係業者の選定に携わる。04 年フロントオフィス課長兼エグゼクティブハウスキーパー。
06 年イシンホテルズグループ入社。八王子プラザホテルフロントデスク支配人。08 年ホテル支配人に就任。13 年11 月ザ・ビー八王子へリブランド。
☆影響を受けた本「成りあがり」(矢沢永吉著)

  
■セミナー概要
 日時:9月30日(水)14時~17時
 ※17:00 ~ 希望者を集め懇親会を行ないます。(参加費約4000円)
 
《タイムスケジュール》
 14:00 ~ 14:10 主催者あいさつとご案内
 14:10 ~ 14:30 名刺交換
 14:30 ~ 15:15 第1セミナー 三井ガーデンホテル銀座プレミア 中 弥生 様
 15:15 ~ 15:25 休憩
 15:25 ~ 16:10 第2セミナー ザ・ビー八王子 荒牧 秀和 様
 16:10 ~ 16:20 休憩
 16:20 ~ 17:00 第3セミナー 公開インタビュー
 ※17:00 ~ 希望者を集め懇親会を行ないます。(参加費4000円)

■場所:
 
マイナビルーム(株式会社マイナビ 本社オフィス内 2階)
 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル2階
 http://www.mynavi.jp/company/map/mynavi-room/top.html
 
■参加費:4,000円
※週刊ホテルレストラン定期購読企業にお勤めの方は3,000円でご参加いただけます。
※東京ホテル会加盟ホテル様は特別価格があります。
 別途東京ホテル会事務局までお問い合わせください。
※東京ホテル会参画企業の本社の方は3000円でご参加いただけます。
※特別割引はお申込みフォーム記入時に記入してください。
 
■定員:80名
 
■申し込み方法
 下記URLよりお申し込みください。

 http://ohtapub.co.jp/thk001/0303/

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE