ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 「味覚の一週間」実行委員会  2015年「味覚の一週間」が10月19日~25日開催
「味覚の一週間」実行委員会  

2015年「味覚の一週間」が10月19日~25日開催

2015年09月04日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「味覚の一週間」は、フランスで毎年10月に開催される政府機関参画の食教育イベント。期間中にはシェフや生産者、協賛企業などによって、子供たちを対象にした味覚教育や食体験イベントが実施される。日本でも2011年より本格的に開催されている。
 
 第5回となる本年度のテーマは「地球にやさしく食べよう!」。料理人やパティシエ、生産者などがボランティアで全国の小学校を訪れ、子供たちに味の基本と食べる楽しさを教える。開催初日である10月19日には東京都中央区の泰明小学校にて、フランスの高名シェフであるエリック・トロション氏、料理研究科の藤野真紀子氏、GINZA Kansei坂田幹靖氏が特別授業を行なう。
 
 協賛企業でもある東京ガスのスタジオ プラスジーギンザで行なわれた記者発表では賛同者である元NHK報道局長の磯村尚徳氏、服部学園の服部幸應氏、ホテル・ドゥ・ミクニの三國清三氏、料理研究家の藤野真紀子氏、フレンチ割烹 ドミニク・コルビのドミニク・コルビ氏らが登壇し、その抱負を語った。
 
味覚の一週間
http://www.legout.jp
 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE