MPI Japan Chapter(エム・ピー・アイ・ジャパン・チャプター)は7 月9 日に通常総会を開催し、ちば国際コンベンションビューローの安田弓(やすだ・ゆみ)氏が新会長に就任した。
同団体は2020 年の東京五輪を控えビジネス・ディスティネーションとしても注目を集める日本と国際市場と繋がる環境整備、協働作業基盤づくりを進めていくとしている。
7月9日、六本木アカデミーヒルズで開催された「MPI Japan Chapter 2017/2018 通常総会」では、2017/2018 の活動内容と決算、2018/2019 の活動内容と予算および人事が審議の上、承認された。
新役員人事については、新会長にちば国際コンベンションビューロー MICE 国際ビジネス開発担当課長の安田 弓(やすだ・ゆみ)氏、次期会長にメットライフ生命保険イベントマネジメントチーム シニアマネージャーの保坂恵子氏が就任した。前会長の前野 伸幸 氏および名誉会長の山本牧子 氏は、引き続き執行部のサポートをしていくとしている。
就任に際し、安田新会長は「2020 年東京五輪を控え、全世界からビジネスイベントディスティネーションとしての日本に熱い視線が注がれているなか、MPI Japan Chapter として世界のMICE 関係者に日本に目を向けていただくように、国際市場と国内関係者とのネットワークの場の提供などの環境整備とみなさまの協働作業基盤も今年の目標の一部にしていきたいと考えております。ビジネスイベント業界でも“ミステリアスな市場-日本”から“顔の見える日本市場”を目指して盛り立てて参ります」と抱負を語った。
■ MPI Japan Chapter 2018/19 新役員
会長 : 安田 弓(やすだ・ゆみ)
公益財団法人 ちば国際コンベンションビューロー
MICE 国際ビジネス開発担当課長
次期会長 : 保坂 恵子(ほさか・けいこ)
メットライフ生命保険株式会社
イベントマネジメントチーム
シニアマネージャー
前会長 : 前野 伸幸(まえの・のぶゆき)
株式会社ホットスケープ
代表取締役
名誉会長 : 山本 牧子(やまもと・まきこ)
株式会社Finesse Hospitality Management
代表取締役
副会長/理事:坂本 和也(さかもと・かずや)
(教育) 森ビル株式会社
アカデミーヒルズ事業部 業務推進グループ課長
副会長/理事:大谷 仁美(おおたに・ひとみ)
(メンバー 株式会社DMCシップ) マネージャー
理事(PR) : 田中 力(たなか・りき)
株式会社MICE 研究所
代表取締役
理事 (ファイナンス): 岡村 篤(おかむら:あつし)
株式会社野村総合研究所
社会システムコンサルティング部
産業インフラグループ グループマネージャー
■ 新会長 プロフィール
安田 弓(やすだ・ゆみ)
公益財団法人 ちば国際コンベンションビューロー
MICE 国際ビジネス開発担当課長
国内外のグローバルホテルチェーン勤務を経て、1999
年より国連ミッション、2005 年よりJICA(国際協力
機構)の平和構築専門家として開発援助業務(ODA)
に従事、主としてプロジェクト管理・ロジスティック・調達・案件形成を行なう。ODA 従事期を通し、公的機関としての国際会議・研修・イベントの計画と実施管理を担当。2014 年より千葉県のコンベンションビューローにおいて、MICE 国際誘致を
担当している。
※ MPI は1972 年米国テキサス州ダラスで創立され、世界24 ヶ国に90 のチャプターとクラブを持ち、ミーティングの専門家17,000 名以上が加盟する世界最大規模の国際非営利団体。日本でも、多数のMICE 産業のプロフェッショナルが会員となっている。
MPI Japan Chapter