


存在感を増すUSJ、期待が高まるIR……
大阪は著名都市と肩を並べる観光都市になれるのか!?
本セミナーのテーマは、人気沸騰のテーマパーク「USJ」、そしてインバウンドによる観光客増加でにぎわう大阪が「著名都市と肩を並べる観光都市になれるのか」です。各分野のリーダーたちに現在の取り込みと未来のビジョンを語っていただきます。
ホテル・レストラン・ブライダル事業者以外の方のご参加は、ご遠慮させていただきます。
第1セミナー
大阪の市場と世界観光都市との比較
講師:STRグローバル 石田 恵 様

ホテルパフォーマンスデータリサーチ企業としては世界第一人者的な企業であるSTRグローバル様に、大阪のホテルパフォーマンスの過去から現在までの推移と、デスティネーションとして競合となる各観光都市との比較を行ないながら大阪の現状のポジショニングや今後のポテンシャルを探ります。
第2セミナー
定量的顧客評価に基づく、
シンガポールと比較した大阪の強みと課題
講師:HMRI 吉崎 夏来 様

世界中の旅行者が残した2億件以上の口コミを取り扱うトリップアドバイザー社のデータなどを用いながら、口コミ分析システム企業として大手外資系チェーン含む多数の企業をクライアントに持つHMRI社様に、大量の口コミ分析から分かる顧客評価による大阪のデスティネーションとしての強みや課題について解説をいただきます。
なお、HMRI社様は京都市のサポートも行ない、米旅行専門誌「Travel + Leisure」(トラベル アンド レジャー)における世界の観光都市第1位獲得に力強く貢献された実績もお持ちの企業です。
第3セミナー:パネルディスカッション
急成長する大阪は世界の著名都市と肩を並べる観光都市になれるのか
※大阪主要ホテル総支配人の方々が登壇予定
本パネルディスカッションでは、大阪の観光に関わる行政、ホテル、交通インフラ、投資など、さまざまな視点から観光都市としての大阪に関する現在の取り組みや、浮かび上がった課題に向けての取り組み、今後の展望などについてお聞きします。
セミナー概要
日時:2015年7月31日(金)13時~17時
※開催時間内に名刺交換のお時間を設けます
場所:グランフロント大阪 マイナビ内
参加費:無料
主催:週刊ホテルレストラン(㈱オータパブリケイションズ)
お申し込み:下記WEBサイトからお申し込みいただくか電話(03-6226-2380 編集部)までご連絡下さい。
おかげさまで多数のお申し込みをいただきまして、満席となりましたため、受付を終了致しました。