岡村衡一郎
(おかむら・こういちろう)
1971 年生まれ。亜細亜大学卒。㈱船井総合研究所を経て、2004 年㈱スコラ・コンサルト入社。120 社を超える企業変革を支える。「会社が変わるとは何か」、「人がイキイキ働くには何が必要なのか」を考え続け、「一品」という変革コンセプトを発見、体系化する。支援先の起源や今あるリソースを足場に、「あるもの」から「ないもの」を生み出す一品イノベーションに多くの経営者ファンを持つ。変わるためのテコをあぶりだす「経営者オフサイト」、「『一品』で会社が変わるワークショップ」を主催。著書に『一品で会社を変える』(東洋経済新報社)『30 代でチームのリーダーになったら最初に読む本』(同社)など
皆で進行と目標を把握する習慣は
問題をその場で解決する力を養う
変化に追われるリーダーのための実践的イノベーションメソッドとして、ホテル業の事例にとどまらず、多く企業変革の現場から生まれた「チェンジング・メソッド」として紹介していた48 種。そのPart 2 としてお届けする。
たった一つの対策で仕事は変われる。今回、梅田課長は最小の打ち手で最大の効果が得られることを証明してくれた。モグラたたきのような対策では刹那的な回復にとどまっていくし、根っこを押さえた施策は複数の問題を一度に解決していく。梅田課長の考案した仕事丸見えボードは、技術グループの日々の問題を早期に解決し、課題創造の取り組みを加速させている。
画像⑴はアルミックイマイで活用されている仕事丸見えボードだ。ボードの特徴は三つある。一つ目は、10 日間先までメンバーの仕事とスケジュールが全員共有できること。二つ目は、メンバー全員の目標が分かること。三つ目は、今のモチベーションを素直に★マークでシェアできること。四つ目は、すぐに見られる場所に置いてあることだ。