物質によらない真心で
ブランド価値を高める
❐ 人材採用や教育はどのように行なっていますか。
人材育成は大きなカギを握ります。お客さまはシャンデリアや大理石といった建築物の美しさではなく、われわれとの時間を過ごされるからです。幸い、ヨーロッパにはホテルスクールとその卒業生も多いですが、教育内容はしばしば伝統的なので、現場ではより現代的で実践的な育成プログラムを組んでいます。
個を尊重し、若くエネルギッシュ、幸福で快活な人材を採用し、長期にわたり気持ちよく働ける環境を整えます。チャンスを与え、実力を磨き、若手マネージャーへと成長し、やがてはトップマネージャーへと育っていけば、企業全体の力が上がってきます。
国際企業となった今、若手の成長は将来的に重要な意味を持ちます。ホテル業界は極めて速いペースで成長しており、適材を見つけるのは容易ではないので、今後はまったく異なる業界、例えば小売など他業界にも視野を広げるのもいいかもしれません。
❐ オーナーにとって御社が経営することの強みとは。
われわれに経営を任せるオーナーの多くは、目先の利益のみならず10 年20年後を見越して資産価値をどれくらい上げていけるか、不動産価値をどう上げていけるかを注視しています。これはブランド価値の向上につながります。物質的なものではなく目には見えない価値です。お客さまの特別な記念日に、シャンパンボトルをお出しするとき、最も大切なのはボトルではなく、その心と気持ちです。こうしたことの積み重ねが、真の意味でわれわれのブランド価値を高めていくでしょう。
❐ どのような競合が意識されますか。
現在、非常にユニークな立ち位置にいるとは思いますが、あえて挙げるならロンドンのドーチェスターのようなワン・アンド・オンリーのホテル、グループではシックスセンシズ、フォーシーズンズ、リッツ・カールトン、あるいは高品質の独立系ホテルと、その範疇は広いです。
あるアートコレクターがいるとします。その人物はモネやマネ、セザンヌ、ピカソ、ターナーといった画家の作品を集めています。そのコレクションを見ると、その人らしさが投影されています。これと同じように、われわれらしさが映し出されたグループとなっていくのが理想です。
❐ 経営上の様々な決定はどうなされるのですか。
世界で経験を積んだ取締役6 人が協議します。この作業はケーキづくりと似ています。小麦粉、砂糖、卵、バターとそれぞれ異なる要素が何一つ欠けても駄目で、各々の個性が十分に発揮されて初めて良いケーキができます。これまで、人が力を合わせれば上手くいく事例を何度も見てきました。個々の力を引き出し、うまく絡み合わせていけばホテルはきちんと動く。これは人間どうしの鎖でもあります。鎖は互いにリンクし、一つでも欠ければ壊れてしまう。国際チームをまとめる共通語は真実の声でもあります。
オトカーコレクションはこれからますます成長していくでしょうし、その始まりの段階に、今の仲間たちとかかわれることを誇りに思います。後々まで皆が誇りに思えるものをつくっていきたいですね。
また、アジアは非常に重要な市場です。日本には特に注目しており、まず東京が進出先として考えられます。多くの外国人が日本を初めて見て感じる場所ですので、東京の伝統や個性を追求した、お客さまの期待に応えるホテルであればいいと思います。
ジャン=ピエール・スートリック氏(Jean-Pierre Soutric)
オトカーコレクション セールス&マーケティング シニアバイスプレジデント
(Senior Vice-President Sales & Marketing, Oetker Collection)
PROFILE 1983 年にホテル業界のキャリアをスタート。インターコンチネンタル、ヒルトン・インターナショナル、エクスクルーシブ・ホテルズ・バイ・フォルテにおいて主に営業販売部門での要職を務めた後、フォーシーズンズで20 年間セールス&マーケティング・ディレクターとして活躍。2015 年よりオトカーコレクションを経営するオトカー・ホテルマネジメント・カンパニーに参画する。