カラスミのスパゲッティ(あさり)2,200円「サルデーニャのキャビア」ともいわれるカラスミを目の前でたっぷりかけてくれる贅沢な一皿。(写真では料理がみえるように少なめにしてある)
南イタリア・サルデーニャの
料理と文化をまるごと味わえる
「オープンする店の視察でイタリアに行き、サルデーニャに魅せられました。日本ではサルデーニャ料理に特化した店は余りありません。ここで食文化も一緒に発信したいです」とオーナーの阿部光峰氏。かつてアフリカ、スペインにも征服されたサルデーニャは、料理もその影響を受けて多彩だが、この店では魚介料理をメインにしている。氷を敷いたショーケースと生け簀から魚介を選び、調理法もオーダーできる。「名物は『アルゲーロ名物!活オマール海老のカタラーナ』まるごとオマール海老を使った豪快な料理です。それと、カラスミをたっぷりかけて食べるスパゲッティは他では味わえません」と松永健シェフ。「イタリアワイン、特にサルデーニャワインの品揃えは豊富です」と伊藤裕一マネジャー。深夜まで営業しているので、2軒目や〆の店としても、仕事帰りに寄る店としても知っていると便利。

銀座1丁目の昭和通り沿いに建つビルの1階。壁にサルデーニャの写真、アート作品などが飾られている。カウンター席や、オープンキッチンが開放的で上質なトラットリアの雰囲気。

シェフ 松永健氏
東京都中央区銀座1-19-14 広徳ビル1F Tel.03-3567-3010
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13201429/
営業時間
月曜〜木曜日・土曜日 18:00〜24:00(ラストオーダー23:00)
金曜日 18:00〜26:00(ラストオーダー25:00)
定休日▶日曜日、祝日
ディナーコース▶5,000円〜
アラカルト▶900円〜
ワイン▶グラス700円〜、ボトル3,500円〜
イタリアワインは約80種類
席数▶28席(カウンター4
個室▶なし
サービス料▶なし(コペルト500円)
クレジットカード▶MASTER、AMEX、VISA、JCB
経営▶阿部光峰
開業▶2016年10月15日