ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • IHG・ANA・ホテルズグループジャパン  ANAクラウンプラザホテルのオリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」、人気の客室アメニティに加えて、新たに「クワイエットゾーン」を導入
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン 

ANAクラウンプラザホテルのオリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」、人気の客室アメニティに加えて、新たに「クワイエットゾーン」を導入

2017年01月25日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


客室イメージ(ANAクラウンプラザホテル大阪)

 
ANAクラウンプラザホテルでは「スリープ・アドバンテージ」を2008年に導入し、現在、全国18都市のANAクラウンプラザホテルの人気サービスとして定着している。2008年から2016年末までの利用者は、のべ222万人以上(444万個)にのぼるとしている。
 
また、このたび、客室アメニティに加え、客室ノイズを抑えた「クワイエットゾーン」が新たに加わり、11ホテルで提供している。騒音などを最小限に抑えた客室で、静かで落ち着いた滞在が楽しめる。
 
ANAクラウンプラザホテルの「スリープ・アドバンテージ」は、客室で快眠のための6種類の客室アメニティと2種類の貸出しアイテムを提供するサービスで、枕・寝具などの寝装品だけでなく、温熱、香り、カフェイン摂取等に配慮し、就寝前から目覚めまでの睡眠プロセスに、複合的なアプローチをしているのが大きな特長。各ホテルの宿泊者アンケートを通じて、出張などビジネス利用のゲストからは「枕やアロマ、加湿器も直ぐに持ってきて貰え、2晩ともよく眠れた」「睡眠の質向上を目的としたアメニティ設置が良かった」、観光などレジャー利用のゲストからも「朝・夜用のお茶や入浴剤、アイマスクが置いてありました。実際に、ガッツリと市内観光をした後でしたので、ありがたかったです」「快適に眠れるように色々とご用意頂いておりましたので旅行の疲れだけでなく今まで溜まっていた疲れも取れたように感じて非常に満足」「お気に入りのサービスです」といった評価コメントが多く寄せられている。また、増加する海外からのゲストからも評価のコメントが増えている。
 
日本では、外気と体温の差が大きくなる真冬の1~2月や真夏の7~8月は、睡眠に適した寝室の室温設定や入眠時の体温調節が難しく、不眠になりやすい時期と言われている。「スリープ・アドバンテージ」の利用実績をみると、全国的にも12~2月の冬季が最も多いという結果が出ている。例えば、昨年1年間でのべ4万2,000人に「スリープ・アドバンテージ」を提供したANAクラウンプラザホテル神戸では、「スリープ・アメニティ」の利用率が最も高い月は、2016年12月の54%、1月の51%、3月の44%となり、年間の月平均39%を大きく上回った。
 
この快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」を監修した、快眠コンサルタントの岩田アリチカ氏は、冬季の快眠のポイントとして、「冬に寝心地のよい寝室の温度は16~19度、寝具は自分の体温による自然な保温状態で眠れることがポイントです。室内が寒いと交感神経の活動が高まるうえ、眠る前に手足からの放熱が進みにくくなります。また、布団の中で温度が上がりすぎると体内温度が下がりにくくなり、十分な休息状態になりません。冬季の快眠のためには、背中と足元をしっかり保温し、室内を適温に保つ工夫が必要です。」と話している。
 
ANAクラウンプラザホテルは、ビジネス利用のお客様をサポートする施設とサービスを提供している。「スリープ・アドバンテージ」では、これらのサービスに加えて、2016年から新たに客室ノイズを抑えた「クワイエットゾーン」を導入、現在全国の11ホテルで導入しており、今後も導入ホテルを拡大する予定。この「クワイエットゾーン」は、快眠の妨げになるノイズを防ぐため、家族連れや団体旅行などのゲストの利用を制限し、よりよい快眠環境を必要とするゲストが利用できるサービスとなる。
 
 
ANAクラウンプラザホテル「スリープ・アドバンテージ」 概要:
・客室アメニティ (全3種類): アイウォーマー 、入浴剤、お茶 (夜用ほうじ玄米茶、朝用抹茶入ミント緑茶)
・小冊子(眠りの質をいかに高めるために、日常生活や旅先で活かせる快眠のポイントをまとめたオリジナルのブックレット)
・貸出用ピローメニュー(全6種類): テンピュール(2種類) 、パイプピロー(2種類)、キャメルピロ、フットピロー
・貸出用アロマメニュー(全3種類): ラベンダー、マンダリン、シダーウッド ※「シダーウッド」に替わり、「サンダルウッド」をご提供しているホテルもございます
・クワイエットゾーン ※現在11ホテルで提供
・ウェイクアップコール
 
ANAクラウンプラザホテル「スリープ・アドバンテージ」 提供ホテル

ホテル名(都道府県市町村)/アメニティ提供客室/クワイエットゾーン

ANAクラウンプラザホテル釧路(北海道釧路市)/全客室/未導入
ANAクラウンプラザホテル稚内(北海道稚内市)/全客室/未導入
ANAクラウンプラザホテル千歳(北海道千歳市)/コンフォート・デラックス、ジュニアスイート、スイートルームで提供/未導入
ANAクラウンプラザホテル新潟(新潟県新潟市)/全客室/14・22階
ANAクラウンプラザホテル富山(富山県富山市)/全客室/各日3フロア
ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市)/全客室/各日3フロア
ANAクラウンプラザホテル成田(千葉県成田市)/全客室/16階
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 (愛知県名古屋市)/全客室/未導入
ANAクラウンプラザホテル京都(京都府京都市)/全客室/未導入
ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪府大阪市)/全客室/15・21階の一部
ANAクラウンプラザホテル神戸(兵庫県神戸市)/全客室/23・25・27・31階
ANAクラウンプラザホテル岡山(岡山県岡山市)/全客室/17・18階
ANAクラウンプラザホテル広島(広島県広島市)/全客室/19階
ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)/全客室/11階
ANAクラウンプラザホテル福岡(福岡県福岡市)/全客室/11階の一部客室
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル (長崎県長崎市)/全客室/未導入
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ (熊本県熊本市)/全客室/未導入
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー (沖縄県那覇市)/全客室/9階の一部客室

*(「スリープ・アドバンテージ」は1室につきアメニティ2セットを提供、昨年1年間の提供数であるのべ69万個を1室・1人以上として算出)
 
 
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン
https://www.anaihghotels.co.jp/

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE