向かって左側の壁面アートは、デザイナー笠井麻衣氏による同ホテルをイメージしたモチーフ画。正面左側にフロント、その前には好みのアメニティをフリーでピックアップできるコーナーを設置
5月16日にグランドオープンした「ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前」は、運営する㈱フォーブスにとって新境地となる新ブランドの店舗だ。
計110 室というコンパクトな施設でありながらも、JR 博多駅博多口徒歩4 分といったエリアは、国内外の観光客やビジネス利用も大いに見込める好立地。九州にはすでに、熊本(八代)、宮崎(都城)、鹿児島(出水)と3 軒構えていたものの、いずれも主要ターミナルエリアではなかった。今回の「ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前」のオープンにより、同社でもさらなる主要エリアでの全国展開が見込める契機になったと期待を込める。





今回展開した「ホテルウィングインターナショナルセレクト」は、同社の三つのホテルブランド(ほか「ホテルウィングインターナショナル」18 軒・2242 室、「ホテルウィングインターナショナルプレミアム」1 軒・185 室)の一つで、これまでの宿泊主体型ホテルとは違った価値観を打ち出していく、ユニークな発想のコンセプトホテルだ。客室フロアは、九つの世界都市をイメージしたデザイン、色彩、FFE などでその世界観を表現。ホテルに滞在するだけで、世界を旅するワクワク感を味わえるとしている。
また、1 階路面側に設けたダイニング「MARKET CAFE」( テラス含め計63 席)は地元のカフェ兼バルとして根付いていきたいと、目下、周辺の企業に向けアプローチ中だ。
近藤勇人支配人は、「滞在空間を” 選ぶ楽しさ” が旅自体の楽しみにつながると考えています。国内だけでなく世界各国のお客さまにも親しまれるホテルにしていきたい」と話す。開業から約2 カ月。目標平均ADR1.1 万円はクリアしているという。

近藤勇人支配人。以前の配属先でもあった「ホテルウィングインターナショナル目黒」時代の元スタッフで、博多に帰省していたメンバーに声をかけ復職させた凄腕

DATA
所在地=福岡市博多区博多駅前3-22-15 /☎ 092-476-9111 /交通=JR 博多駅博多口より徒歩4 分/客室数= 110 室(全室禁煙/税・サ込):シングル21 室・12㎡(1 万800 円~)、セミダブル21 室・同(1 万1800 円~)、ダブル53 室・15㎡(1 万2960 円~)、ツイン8 室・21㎡(1 万4040 円)、デラックスツイン6 室・23㎡(1 万5120 ~)、ユニバーサルツイン1 室・35㎡(1万6200 円~)/設計・施工=㈱井上組/デザイン=㈱ドムスデザイン