ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • ホテルニューグランド  小中学生のための 春休み限定プログラム 家族と楽しく学べるランチ de テーブルマナー講座
ホテルニューグランド 

小中学生のための 春休み限定プログラム 家族と楽しく学べるランチ de テーブルマナー講座

2016年02月26日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 
 ホテルニューグランドは3月29日~30日の2日間は、メインダイニング「ル・ノルマンディ」にて、「小中学生のための 春休み限定プログラム 家族と楽しく学べるランチ de テーブルマナー講座」を開催する。
 

~お子様にこそ“本物”のご体験を
この春、ホテルニューグランドがお届けする春休み限定のファミリープログラム

開催概要
間:2016年 3月 29日 (火)~3月 30日 (水)
受付:12:00 / 開始:12:30~
小中学生: 4,158円
人: 6,534円
<料理・乾杯用ドリンク・参加講習料・サービス料・税金込>
メニュー
オードブル・ポタージュ・牛フィレのロースト・デザート・コ-ヒー・パン
※食材によるアレルギーをお持ちのお客様はあらかじめお申し出ください。
 
 以下、リリースのとおり。

■乾杯のお飲物をご用意いたします。お祝いの席で行われるサーベラ―ジュのパフォーマンスと共に、エレガントに乾杯を楽しみましょう!
<小中学生> フランス産シードル (ノンアルコール、リンゴのスパークリング)
<大 人> スパークリング ワイン
-追加でご注文のお飲物は別途料金頂戴いたします-
■デザートに“クレープ・シュゼット(オレンジ風味のクレープ)”をご用意いたします
目の前で行われる炎のパフォーマンスをお楽しみください!
 
料理人 “アンリ・シャルパンティエ“ により偶然にも作りだされたとされるエドワード7世のために用意されたデザート 『クレープ・シュゼット 』。なめらかなクレープと芳醇なオレンジが奏でるハーモニーはとろけるような美味しさです。
炎のパフォーマンスと共にお楽しみください。
 
小中学生には濃厚オレンジシロップ。大人には柑橘系リキュール グラン・マルニエを使用します。
 

何故テーブルマナーがあるのでしょう?
ナイフとフォークは、どうして銀色なの?
ナフキンはどんな風に使うの…? 乾杯のやり方って…?
将来必ず役に立つテーブルマナーを家族一緒に勉強し、楽しく会話をしながらお食事をしましょう。お気軽にご質問ください。

 
講師:ル・ノルマンディ課 主任 櫻田 純
1990年 ㈱ホテルニューグランド入社
2008年 日本ホテルレストランサービス技能協会認定 洋食テーブルマナー講師習得
2009年 第一回 さすがホテルニューグランド賞 受賞
25年以上のレストランサービス経験を活かし、プロフェッショナルなテーブルマナーを
気軽な楽しさでご指導させていただきます。
お客様に楽しく喜んで頂けるサービスをモットーに、日々精進中。
 

【特 典】
◆ ご家族毎にシェフと講師と共に記念写真プレゼント
◆ お子様へ ホテルニューグランド オリジナル テーブルマナー受講証進呈
◆ ご家族へ ご家族毎にホテルニューグランド内レストラン優待券プレゼント
◆ ニューグランド “テーブルマナーワンポイントアドバイス” リーフレット プレゼント
 
※ お席に限りがございますので、お早めにお申込ください。 相席をお願いする場合がございます。ご了承ください。

ご予約・お問合せ
ル・ノルマンディ
TEL:045-681-1841(代) 受付 10:00~20:00
 
ホテルニューグランド
http://www.hotel-newgrand.co.jp/
 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE